スマホを使ってラベルを作成するピータッチキューブ
スマホに内蔵されたフォントも使えるのでフォント数が多いのも魅力♪
でも、Androidはどうか知らないけど、iPhoneは日本語フォント少ないんですよ。
△ピータッチアプリに入ってる日本語フォントも大した事無いの…
子供の名前印刷したりする時とか、もっと違うフォント使いたいと思うよね??
というわけで、iPhoneだけでフォントを追加する方法をご紹介します。
ちなみに有料アプリ使います。(2017/03/25現在 240円)
気の利いてるフォント配布サイトは、アプリ使わなくてもiPhoneにインストール出来るようになってたけど、そんなサイトほぼ無いのでこのアプリがあると良いです(^O^)
使い方は配布サイトでフォントダウンロードボタンなどをクリックして流れに身を任せれば出来ますが、分からなかったらAnyFont 使い方で検索してください(>_<)
ムギ子のネームシール作るのに、手書きフォントを使ってみました。
他にも
ピータッチアプリの自由度低いから、使えるのと使い勝手が悪いのとありますが、特に日本語入力が多い方はAnyFont購入しても損は無いと思います(°∀°)b
▽ネットショッピングで沢山ポイント貯めたいなら登録!

【必見】ポイントをお得に貯める方法♪は★コチラ★

応援よろしくお願いします☆