昨日は打ち合わせ一回目でした♪
我が家が選んだ地域は外観に厳しい所だし、審査するのに時間がかかるので、1番最初に決めました。
外観は重視して無いって書いたけど、めっちゃ悩みました!
これだけで1日悩めそうw
デザイナーさんに提案されたのは
人気のあるサイディングの白をメインで
アクセントは新商品の黒かグレーだったのですが
白のサイディングの模様が好みじゃ無くて、別の白を探してもらいました。
全部同じだったら迷わないのに、デザインによって白のカラーが若干違うんですよね~…
色は提案されたのが1番好みでした(;^ω^A
旦那はどれも一緒じゃん!とか言ってましたがw
じゃあ…
白やめちゃえー\(^o^)/
って事で、こうなりました!
カラー名「ウォームホワイト」だけど、どう見てもグレー!!w
提案①はこれの黒をアクセントとして使用していました。
アクセントはこちら▽
黒と茶色が混ざっているカラーです。
これは提案②でグレーをアクセントとして使用されていました。
デザイン自体は前からあるけど、グレーはニューカラーなんだって(^O^)
想像してたのと全く違う色になったけど、コンクリ×木みたいなの好きなので結果オーライです(・∀・)
次に玄関ドア。
イシンホームは電子キーが標準です♪
高見えポイント!w
シンプル目なプラチナカラーのドアです。
外壁がシックだから、重厚感のあるデザイン。
とならないのがこだわり!w
ドシッとしたのは何か違うの(>_<)
で、プラチナ。
スリットは右端に入ってるのが良かったんだけど、外観がこれ▽なので
プラチナカラーは窓枠でも選べるので、お揃いっぽくなったよ!w
どんな色にも馴染むし汚れが目立たないのから窓枠はグレー系のお宅が1番多いんだって(・ω・)b
うちは無難なグレーじゃ無くて、あえてのグレー系っぽいでしょ?w
玄関タイルは1番黒い色になりました。
我が家で1番汚れが気になるカラーですw
でもここは絶対黒じゃなきゃおかしいと思ったので、掃除頑張ります(>_<)
そして早くも登場オプション!
一階の軒天を変えました!(玄関ドアの画像参照)
外壁のアクセントと似た色で繋がりがあるし、白だと汚れが目立つから、このオプション1万くらいで出来てコスパ良いよって言われたので
はい、採用☆-( ^-゚)v
お客様を迎え入れる場所ですしね。
綺麗じゃないとね!
と言いつつ、タイルは汚れが目立つ色ですがw
天井は掃除しにくいからね!!!!
これで外観は決まりました♪

応援よろしくお願いします☆