今日は、久しぶりに晴れたので午前中洗濯をした。
なんだか、主婦のような一日の始まりだったので、ついでにスーパーに買い物に行ってやった。
僕は、なぜか「デパートの地下食品売り場」のようなデカイ食品売り場が好きなのである。
NYに住んでいるときも、近所にメチャメチャデカイスーパーが2つあった。
一つはメキシカン色が強いスーパーで、マンゴーやトルティーヤ、アボガドなんかが安く手に入り、もう一つは、これまたバカデカイチャイニーズのスーパーで、水槽にはロブスターや見た事も無いようなデカイ魚、貝なんかが泳いでおり、これまた安く手に入った。
たしか、ロブスターなんか一匹$6,7で、たまに演奏でたくさん稼いだ時なんかは、2匹くらい買って、熱湯に放り込み、茹であがったら溶かしバターにつけて食べたもんだった。
ちなみにメキシカンスーパーでは、一個$1のデカイ熟したマンゴーを買って、両手と口元をビチャビチャにしながら食べるのがお気に入りだった。
こんな感じで昔から、僕はデカイスーパー好きなのである。
日本の場合、一番好きなのはイトーヨーカドーの地下食品売り場。
2位が東急ストアーで、3位がピーコックになる。
そんなわけで、先ほどイトーヨーカドーまで少し遠出をして買い物に行った。
実は、先週も行ったのだけど、「冷凍食品4割引!」の声につい釣られてしまい、気がついたら¥6000分も食料を買ってしまい、現金が無いのでカードで買ってしまった苦い思い出がある。
今日は、あまり買いすぎないように注意しながら攻めたはずなのだが。。。
結果、合計¥4000。
まあ、先週よりは少ないけども、なんで一人暮らしなのにこんなに買ってしまうのだろうか。。。
どうも僕には、今必要で無いものまで「いずれ必要になるだろう!」と買い物カゴに入れてしまう癖があるらしい。
おかげで、家の冷蔵庫はパンパンに一杯である。。。
そんなこんなで気を取り直して、来週のNHK収録の為にネタを作らねばっ!
なぜなら、2回の打ち合わせ&リハで一週間に一曲を作り、尚且つ本番で演奏しなければならないので、いろんなタイプの詩にそなえて曲のストックを作っておかないと間に合わないのよね。
僕の収録はあと2回だけど、せっかく僕を選んでくれたわけだし、しかも全国放送なのでしっかりと良いシゴトをしないとね♪
そういえば、今週の月曜日にパトラッシュがリニューアルオープンしたんだった。
忙しくて行けなかったけど、今晩軽く飲みに行ってみようかな~。