一昨日、打ち合わせも兼ねて、知り合いの知り合い(結局は初対面)の方がオープンした、渋谷にあるワインバーに行きました。
なんだか、隠れ家的アットホームな感じでマッタリできましたね~。
そして、オーナーにいろいろワインの話をしてもらいました♪
昨日は、一人で自由が丘の回転寿司屋にいきました。松屋の近くにある所。
最近、なぜかここが好きです。なぜ好きか?というと、「おながが空いている時に、すぐ食べられる」からです。
しかも、回転寿司屋のくせに、そこそこ美味いです。
一番好きなネタは、「焼きサーモン」♪
軽く炙ったサーモンにマヨネーズが少しかかっていて、その上にネギが少々のっています。
寿司マニアからは、「邪道」と思われるかもしれないのですが、僕は好きです。
2位は、「ブリ」。
3位は、「江戸前アナゴ」。
4位は、「普通のサーモン」。
5位は、「ハマチ」。
ここのオススメは「サービス大トロ 99円」。
しかし、たいして美味くは無いです。。。
なぜこんなどうでもいい「小学生が書いた夏休みの日記風」な事を書いているのかというと、現在はam2:21で少しお腹が空いたのだけれども、冷蔵庫を見たらバナナが一本。
それを食べたが、足りない。。。
冷蔵庫の中には他に「ビール」しかない。。。
とりあえず飲んでみたが、ますますお腹が空いた。。。
外は寒い。。。
しかも、すでに風呂に入ったので外に出たくない。。。
という状況下で、現在空腹を我慢しながら日記を書いたらこうなりました。
教訓:買い置きは大切!常に冷蔵庫の中に食べ物を~!