50¢ | MITSUのブログ

MITSUのブログ

ニューヨークの路上で鍛えられたBlues Manの日記。

先ほど、今週末必要になるので「パスポート」を捜していたら、なかなか見つからず「紛失したのでは~!」と一瞬バタバタと焦ってしまいました。
部屋中を捜したあげく、30分後やっとこさ発見!
ん~、大事な物はちゃんと管理せねば...

そこには、パスポートと「50¢コイン」が一枚。この「50¢コイン」、僕には大事な思い出の一枚なのです。
実は約5年前、僕がNYへGt片手に単身乗り込んだ翌日、TEDと地下鉄で演奏し、NYで初めて稼いだお金がこの「50¢コイン」なのです。
演奏後、TEDが
「お前がNYで初めて稼いだ金だ。記念にとっておけ!」
といって他のチップとあわせて50¢コインをくれたのです。
(50¢コインは普段あまり使われない(見ない)ので、ちょっとだけ珍しいのです。)
いわば、この「50¢コイン」から僕のNY生活が始まったといってもいいくらいなのです。

なつかしいなあ~。

英語がまったく喋れず
「ギターが弾ければなんとかなる!」
と勝手に思い込み、
「旅行で役立つ英会話¥1200」なる本を片手に「身振り手振りのジェスチャー」で単身乗り込んだNY!ハーレム!
若干25歳。宮城県生まれの日本人。

う~ん、冷静に今考えると、結構無茶な行動をとった感じはしますが、こういう「勢い」はいつの時代も大切だと僕は思うのです。
(結果論を言うと、なんとかなりました。)

「初心忘れるべからず」

こういう「気持ち」は忘れてはいけないですね~!
よし、今年も頑張っていこう!

なんかこういうのを見つけると、嬉しくなりますね♪

そして、肝心の「パスポート」を久しぶりに手にとり開いてみると、そこには3年前の僕の写真が。
「かなりヤセテイル...」

飽食の国、ジャパンよ!
このままではマズイ!
明日からダイエットを初めよう...