この日は、移動日。
途中、お腹が空いたのでドライブインで、お食事。
すると、TEDがこの土地(栃木のあたりかな?)の名産「ベーコンの塊」を発見。
試食をしてみると...「ウマイ」...
そこで、何か閃いたTEDが僕に、
「このベーコンの塊を買うから、試食のお姉さんにここでベーコンをスライスして焼いてくれるか聞いてくれ!」と...
んな無茶な...
試食のお姉さんに交渉してみると、最初戸惑いながらもTEDの「今、食べたい」攻撃に押されて、調理してくれるとのこと...交渉成立!
「試食のお姉さん」、ホントわがまま言ってスイマセンでした。
待つ事15分...イイ匂いがしてきて焼き上がり!!
その数、1センチ幅のベーコンスライス約20枚!
アップルパイも買ってきて、TEDとCLARAがニコニコしながら食べていました。
その後、東京へ向かう車内で「ボブ・マリー」を流していたらCLARAが、その歌詞の意味を説明してくれたりしながら、ずっと歌っていました♪
(CLARAはジャマイカ生まれで、お兄さんがレゲエの歌手で、本人は元々教会でゴスペルを歌ったりしていたのです。)
「ボブ・マリー」の曲が終わって、古いBLUESを流しだしたら、今度はTEDが歌たい始めました♪
さすがに、その時代を生きてきただけあって、TEDは古いBLUESをたくさん知ってますね。TEDはMISSISSIPPIの言葉や意味とかも説明してくれるので、ホントこういう体験は貴重ですよね。
いよいよ明日は、TEDとCLARAがNYに戻る日です。