基本的に、「これは良い」と思ったら、とことこん追及するタイプなのだ。
(まあ、たいがいは長続きはしないのだけれども・・・)
しかし、今回は長続きしている。
カモミールティーに始まり、ささみと白菜とシメジをポン酢で食べる健康食も週4日は食べてるし、朝7時に起きて太陽と共に生活し、おいしく飲める!「えがおの青汁」
なんてったって、今回の手術後の経過で、だいぶ体が衰えてる事が身をもって感じたのである。
そりゃ30代になると20代よりは体力は衰える訳で、しかしながら、それを認めない自分も中にはいるのです。
80歳になっても、バーボンを呑んで、若い姉ちゃんを口説き、BLUESを演奏する、というボクの野望を実現させる為には、健康はかなり大事なのですよ(笑)
ちなみに、青汁は豆乳と黒胡麻のクラッシュしたのを混ぜて、毎朝飲む。
これは、もう1年くらい続いてる。
なかなか体調も良くなるし、手術後の薬で荒れた肌もスベスベになった。
酒、タバコ、女、ドラック、というBLUES MANやROCK ミュージシャンのイメージは、基本的に20代が限界なのでしょう。