つつじヶ丘で助さんと打ち合わせ。
久しぶりにラフティー(豚の角煮)を食べた。
そういえば、話が全然変わるけど僕のコレステロール値は大丈夫なのだろうか?
アメリカから帰ってきた(4年前)当初、健康診断でコレステロール値が異常ですといわれた。
再検査でも、異常です、といわれた。
その後、栄養士のお姉さんに40分ほど説教をくらった思い出がある。
まあ、原因はジャンクフード(特にフライドチキン)の食べすぎだったのだが、どのくらいの頻度で食べていたかというと、アメリカ滞在中2日に一回は食べていた気がする。
そりゃ、コレステロールも溜まるって言うはなしである。
30歳近い大人が、20才そこそこの栄養士のお姉さんに説教されるのは居心地のいいものではなかったので、へこんだ。。。
それ以後は、カーネルサンダーに出会わないように細々と生活してきたのだが、今僕のコレステロール値はどうなっているのだろう?
最近、健康診断をしていないのでわからない。
ラフティーの脂身部分を見ていたら、ふとこの事を思い出した。
そろそろ、検査をしてもらおうかな。。。