松中・小久保が打てないとなかなか勝つのは難しい。
守備で再三いいところを見せてくれた本多の送りバント失敗~痛かったなぁ。
松中か小久保のどちらかが繋いでくれていれば・・・
終わってみれば完封の成瀬、初回の立ち上がりを攻略したかった。
9回表2アウト、ヒット&盗塁の川崎を2塁に置いて打席に立った松中はサードフライで最後のバッターとなった。
「給料ドロボー!」「松中仕事しろ~!」「小久保仕事しろ~!」とのヤジが飛ぶことも有ったこの二人・・・。
来期は一番良かった時に近い成績を期待してます!
不振の中軸 ソフトバンク
ソフトバンクは成瀬を攻略できず、三塁も踏めなかった。4番・小久保は3試合で打点なし。王監督の胴上げを誓ってホークスに復帰したが、故障を抱えながらの出場が続き「来年、戦える体にする」と気持ちの切り替えに必死だった。
第2戦で1本塁打3打点の活躍を見せた松中もこの日は無安打。9回2死二塁で打席に入ったが、力なく三飛に倒れて最後の打者に。「自分の中では精いっぱいの力は出した。リセットして“また来年”という気持ちでやりたい」と巻き返しを誓った。
[ 共同通信社 2007年10月10日 22:19 ]