今日は雨のせいもあってか観客は昨日より3割くらい少ない。

(追記→との印象でしたが公式発表では21573人で昨日の24039人より約1割減)



それでも阪神ファンは西武ファンよりはるかに多く軽く1万人はいそう 阪神タイガース
平日の
雨の所沢によく1万人以上も来たものだ 


この試合のお目当ては西武先発のジェイソン・ジョンソン(右ひじ痛で開幕直後に検査のため米国に帰国~再来日してからの初登板)34歳198cm。


松坂が抜けた穴を埋めるべく年棒と契約金を合わせて3億5千万で取った元大リーガーでメジャーでは219試合に先発登板(2006年もインディアンス・レッドソックス・レッズの3球団で計20試合に先発)、二桁勝利を二回上げている(ボルチモア・オリオールズで2001年と2003年)アメリカ

ジョンソンは11歳から糖尿病を患っていて、インシュリンを体に直接投与出来る機器を腰の後ろに付けたままマウンドに上がる(大リーグで初めてこのインシュリンポンプ許可された選手がジョンソンだ)日本でもパ・リーグの許可を貰えた四つ葉


一回の表裏に一点づつ取った後は両先発の好投で五回表まで1対1の同点




均衡が破れたのは5回裏カブレラのソロホームラン


6回裏には江藤の今期初ホームラン


病気を抱えながらも頑張っているジョンソンに是非初勝利を上げてもらいたい、目には見えないけれども体が普通の選手より疲れやすかったり、だるかったり、辛かったりするのかなぁと思うと頑張って欲しい クローバー ガンバレ!


ジョンソンは3月25日以来の1軍マウンドを7回6安打1失点の好投で降板 ピース


8回からは三井がマウンドに上がりましたが赤星にヒットを打たれ


金本の3塁打で簡単に1点を取られて3対2の1点差


まだ1点差有る~抑えてくれ~と思いながら見てましたが


が~ん(>_<)



今岡の犠牲フライで同点に(ジョンソンの勝ち投手権利が消えました( p_q))


8回の西武の攻撃、1アウト満塁から和田の内野ゴロの間に西武が1点勝ち越し!!!



応援していたジョンソンに勝ち星が付かず残念無念ウキャー!


ヒーローインタビューには初勝利の岩崎と抑えの小野寺が・・・


でも私の今日のヒーローは

ジェイソン・ジョンソン投手でした(^-^)/GJ




【評】西武約1カ月ぶり連勝 西4-神3

 西武が競り勝ち5月8日以来の連勝で、オリックスと入れ替わり最下位を脱出。8回に2点差を追いつかれたが、その裏、1死満塁から和田の三ゴロの間に勝ち越した。岩崎がプロ初勝利。阪神は3連敗で、6年ぶりの借金9。

[ 共同通信社 2007年6月14日 21:27 ]