ブルージェイズとレンジャーズの試合前にカージナルスのJ・ハンコック投手が交通事故で死亡した事を伝える電光掲示板の写真です。ヤンキースとレッドソックスの試合をテレビで見ましたがこちらでも試合前にスクリーンにハンコック投手の写真が写され黙祷が捧げられました。
カージナルスはこの日、本拠地ブッシュ・スタジアムでシカゴ・カブスと戦う予定だったが、この訃報を受けて試合中止を発表しました。
今季もこれまで23試合中8試合に登板していた投手です。
日本で同じことが起きても当日の試合が中止には間違いなくならないでしょう。
妻の出産の為にゲームを休んで妻のそばにいる、親が倒れたから試合を休場して親のそばにいる、なんて事がアメリカのプロスポーツではよく有りますが文化の違いでしょうか日本では試合を休まず戦うことが美徳とされている傾向にあります。
「亡くなった親父もきっと大事な試合を休まずに試合に出て活躍することを望んでいるはずです、だから試合に出て精一杯プレーします」=が日本的。
「今日はとても試合に出れる気持ちでは無い、明日からの試合には出るから今日一日は親父と家族のそばにいさせてくれ・・・」=がアメリカ的。
こんな感じでしょうか・・・
私はそんなアメリカの文化が好きです
チームメイトの田口壮選手のHPを見たら今日のコメントはお休みでした
お知らせ
● 4月29日、カージナルスのジョッシュ・ハンコック投手が交通事故で亡くなりました。カージナルスは今夜予定されていたカブス戦を延期し、ミルウオーキーに移動しています。なお、本日の田口選手のメールはお休みさせていただきます。
謹んでご冥福をお祈りします