子供部屋改造② | お片づけリバウンドから卒業!   ほっこりずむMITRA【吉見町、鴻巣市、東松山市】

お片づけリバウンドから卒業!   ほっこりずむMITRA【吉見町、鴻巣市、東松山市】

「超」片づが苦手な片づけぶきっちょさんが片づけリバウンドから卒業!
ゆるい片づけで、おうちスッキリ♪防災対策で安心♪
スッキリ安心な未来を手に入れましょう!

こんばんは、埼玉県吉見町で整理収納アドバイザー・収育指導士・防災備蓄収納1級プランナーとして
活動している新井真由美です。
 
子供部屋改造②
今回は昨日の投稿の改造①での★おもちゃいれを変更しました。
 
もともとはIKEAの同じものを2つ使っていました。
 
a7414a3131e15555adb299d55adb2a77_e3ac1ea3bc0222a
こんな感じ。
 
でも、成長につれおもちゃも減り
本が多くなりすぎて、この棚の上だけでは足りなくなってきました。
そこで家族会議開き、本棚を導入することにしました。
 
IKEAの棚を1つリサイクルショップへ嫁がせ
新たにニトリのサラ114シリーズを購入しました。
image
やっぱり「書棚」というだけあって、たくさんの図鑑や本を入れるのにちょうどいい。
 
今までのIKEAのは奥行きがありすぎるので本を入れると
奥に行き過ぎて手前が空くため
そこに本を横置きしてしまったり
奥に行き過ぎてほしい本が見つかりにくかったりしました。
 
でも書棚ではそんなことありません!!
 
{C3EDD25B-D258-4903-BECA-3624C7DCC8B4}

見た目も、奥行きの差はありますが、色を統一したので一体感あります♪

 

本好きの息子たちは、本当に喜んでくれましたラブラブラブ

 

「これで、たくさん本買っても大丈夫だねウインク」と。

なるべく図書館を利用していただきたいですが・・・

何度も何度も、そして長期間読み返すことが多い息子たちは図書館の2週間レンタルだと物足りないみたいあせる

といっても、厳選してもらわないとですけどね滝汗

 

こうやって「チビッコの部屋」から「子供の部屋」へ変化していくのですね・・・

 

部屋の使い方も、収納も永遠ではありません。

それぞれのライフスタイル、ライフステージによって変化していくものですよ音譜

 

 

 
募集中!イベント情報

 

★1月11日(木)10:00~13:00

 片づけぶきっちょ診断&アートde気持ちデトックス

 片づけが苦手!!でも片づけの何が苦手で散らかってしまうのかは、人それぞれ

 そんな片づけぶきっちょ診断をして、2018年からはスッキリした家を手に入れましょう!

 そして、年末年始の疲れをいつもと違う脳を使うことでアートde気持ちデトックス!

 

 事前振込やお友達と一緒割引などお得な特典有ります!

 https://www.facebook.com/events/188818331695197/

 

683d9ecf74911ac7c31ac09a9e6de4c0_5521b0d3aeb3654 

 

★1月13日(土)10:00~

かるたで楽しく学ぼう【整理収納・防災・防犯】

 

家族で片づけや防災、防犯について話し合っていますか?

防災、防犯って大切なことだけど、なんとなく他人事というか・・・
タイミングというか・・・
いつか、と思いながら、実はきちんと話し合っていないってことありませんか?
大切だとわかっているけど、子供にどうやって伝えたらいいのか・・・
楽しいかるたで遊んで、話し合うきっかけにしてみませんか?

 

モニター特別価格でとってもお得ですのでお見逃しなく♪

 https://www.facebook.com/events/136602983786320/

 

たくさんのお申込みお待ちしております!!

 

 

整理収納アドバイス作業

 

【整理収納アドバイス作業】   

 ★ヒアリング(120分程度) 3000円+交通費   

 ★整理収納作業(平日)     5000円/1時間  

                                他

・毎日探し物に追われていませんか?

・毎日「片づけなさい!」と怒鳴っていませんか?

 ・来客前は大騒ぎしていませんか?

 

 そんな日々から卒業したい方にお勧めプランです。      ※必ずヒアリングはしていただきます。

※各種セミナー受講者様に限ります。

 (予定が合わない場合は、個人的にセミナー開催しますのでご相談ください。)

【整理収納アドバイス作業(モニター)】 

  ★ヒアリング(120分程度)  3000円+交通費  

  ★整理収納作業(平日)   3000円/1時間 

                             他

・モニターには条件があります。

   ◇一人1回1部屋のみ

   ◇家族の同意がある、または一任されている

   ◇初回・中盤・最終でアンケートに協力できる

   ◇作業前・途中・作業後などの写真を撮ることを許可できる

   ◇撮影した画像や、アンケートをブログ・HPなどに掲載を許可できる

※基本的に平日の作業です。お客様都合で土日などに作業を希望される方は  1時間当たり+1000円追加料金いただきます。

  ただし、こちら側の都合の場合は、追加料金はいただきません。 (モニター含む)

※各種セミナー受講者様に限ります。

 (予定が合わない場合は、個人的にセミナー開催しますのでご相談ください。)

 

 

整理収納カウンセリング

 

【整理収納カウンセリング】   120分 4000円+交通費

   ・ちょっと見てもらいたい!という方

   ・アドバイス作業依頼の前にちょっと相談したい方

            そんな方にお勧めプランです。

 

収育・収検

 

【こども収検5級】       対象:3~6歳(未就学)   

   料金:親子1組1500円    時間:30分

   開催人数:3組以上   

 お片づけ紙芝居・シールブック        認定証贈呈式あります。

 

【こども収検4級(低学年)】       対象:小学1~3年生 

    料金:親子1組1500円    時間:30分   

    開催人数:3組以上  

  お片づけ教室・シールブック・ミニテスト  認定証贈呈式あります。

 

【こども収検4級(高学年)】       対象:小学4~6年生  

   料金:親子1組1500円    時間:45分   

   開催人数:3組以上    

  お片づけ教室・ミニテスト        認定証贈呈式あります。

 

 【収育お片づけセミナー・収検3級】    対象:中学生以上・大人       

   料金:5000円(検定料含む)    時間:120分   

   開催人数:3名以上   

  お片づけセミナー・収検3級    

    合格者は後日認定証発行あります。

 

【収検2級】    対象:収検3級取得者 収納関連資格取得者

   ※協会が定めた資格に限ります。    時間:80分            

   料金:6000円(検定料含む)    

   開催人数:3名以上  

  内容:選択記述問題+筆記問題(専用解答用紙)                    

      合格者は後日認定証発行あります。