ワークショップのお知らせ【駿府城公園】 | mittra phaap  ~ミトラパープ~

mittra phaap  ~ミトラパープ~

2011年4月、興津川上流にある和田島という自然豊かな場所で小さな小さなお店を始めました。HP→ http://mitpha.jimdo.com/

 

 

5月4日(木・祝)駿府城公園で開催の

フェスティバルgarden』でワークショップを

やらせて頂きます。

 

ウッドビ-ズを選んでワックスコードに

通すだけのお子様向けワークショップです。

 

金具とウッドビーズは数種類から

お選び頂けるように準備しています(*^^*)

 

ミトラパープは4日のみの出店になりますが

イベントは4日~7日まで開催されますので

是非お出掛けくださいませ☆

 

※今回、ミトラパープの物品販売はありません

 

 

 

**以下Facebookページより**

 

SPAC-静岡県舞台芸術センター主催『ふじのくに⇆せかい演劇祭2017』演目『アンティゴネ』の駿府城公園特設会場横の東御門前広場に『フェスティバルgarden』をオープンします。期間は上演期間と同じ5/4〜5/7。

小さなマルシェのような飲食店が並び、ワークショップや美術家による参加型のランドマーク的アートオブジェなど、複合的に楽しめる空間となっています。もちろんSPACのトークイベントや『アンティゴネ』のプレ解説なども開催し、観劇前のひと時をお楽しみ頂けます。

フェスティバルgarden
期間:2017年5月4日(木祝) - 7日(日) 11:00 - 18:30
場所:駿府城公園東御門前広場
入場無料(飲食、WSは実費)

出店
[ 飲食店 ]
アオイビール(みんなに愛される静岡の地ビール!)
岩崎製茶(静岡のお茶屋さんのフレッシュなお茶をどうぞ)
スノドカフェ(地元焙煎の香り豊かな珈琲豆をお楽しみに)
チクタク open the kichen(自慢のおやきを召し上がれ)
マル鉄商会(香り麗し自家製ベーコンを使用します)
スパイス6(もはや説明はいらないでしょう。まずはカマージ!)
CAPU(4,5のみ。アジアンな手料理が人気です)
ふわり山ふわり(6,7のみ。行列必至のかき氷屋さん)
ラ・ターブル・ド・ブーシェ(エスプリの効いたフランス菓子など)

[ ワークショップなど ]
小野銅工店 / ninita / ミトラパープ / TempeL / もへ / こけぼっち / 佐野翔 

[ アートアトラクション ]
美術家:奥中章人
昨年大好評だった巨大な風船のようなアートオブジェ。今年はさらに進化して再び登場。もちろんオブジェの中へ入ることも可能です。どうぞお楽しみに。

ゴールデンウィークはぜひ駿府城公園にお出掛けください!


企画運営:株式会社オフィススノド(スノドカフェ)
お問い合わせ:054-260-6173(スノドカフェ/ゆのき)
入場無料