すきま市 にご参加下さった皆様、
お越し下さったお客様、
宣伝活動にご協力下さった方々、
まかいの牧場 のみなさま、
運営を手伝ってくれた親愛なる友人達、
影で支えて下さった方々・・・
今、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
ご協力に心より御礼申し上げます。
<出展者の皆さま&スタッフで最後に記念撮影>
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
昨日からタイ人夫婦が遊びに来てくれていた為、
静岡を全力投球で案内し先程見送りして参りました。
(タイ人夫婦との旅行記はまた日を改めてご紹介
したいと思っております。)
すきま市、お話したい事が盛り沢山で何を書いて
良いものか悩みますが、先ずは概要を・・・
第1日目・・・まさかの雨でした。
会場は陶芸工房&ウール工房にて。
雨は残念でしたが、のんびり和気あいあい
とした優しい空気の中で、ご出展の皆さまも
お客様もスタッフも交流が深まりました。
<ウール工房テラスにてayatori さんの展示>
第2日目・・・日の出前、桜越しに見えた富士山↓
この雄大な富士山の姿に「快晴!!」と興奮したのも
束の間・・・すぐに雲の中へ隠れてしまいました。
でも、予定通り会場は中央広場で決行!
広々とした芝生の上に堂々と並べられた作品の数々、
考え抜かれたディスプレイ。
個性豊かなブースが勢揃い。
恥ずかしがり屋の富士山も楽しそうな雰囲気に
<中央広場から富士山を眺める>
富士山と桜との共演、短い時間でしたが
ご覧頂けて本当に良かった!
第1回すきま市は終了致しましたが、
第2回もきっとご案内できるかと思います!
正式発表ができる時までもう少々お待ち下さい。
第1回すきま市のご報告も少しずつしていきたいと
思っておりますが、とり急ぎ御礼まで。
本当にありがとうございました!!
ミトラパープ 望月 映子




