ナチュラル海外インテリアで
自然に癒される、空間づくり
✧˖°

 

サムネイル
 

​こんにちは☺︎

フリーランスを目指している
インテリアコーディネーター兼
ガーデンセラピーコーディネーター
めぐみです

 

 

 

先日、

ベッドサイドの

インテリアを変えたのですが

 

 

 

 

ベンチと同じ足場板でできた

木の箱を組み合わせて

 

 

それまで出しっぱなしになっていた

充電器などのコード類

リモコンなどをしまうことが出来て

すごくスッキリしました!☺︎

 

 

 

 

コードが見えないように

 

 
 

ベンチを置きたい場所にコンセントがないので

延長コードを

裏から通します。

 

 

また、壁に這わせてある
ストリングライトも
ベンチの裏から通します。

 

 

 

 
 
 

切り欠きを生かして、使いやすく!

 
 
足場板の箱は
正面と横に
2箇所
切り欠きがあるので
 
 
※箱はコチラです。
 

 

 
横から
延長コードとストリングライトのコードを
引き入れ
 
 
正面から
携帯の充電コードを
外に出せるようにしました。
※使わないときは、しまえます♪
 
 
 
 

見た目ナチュラル、ひそかに便利♪

 

 

パッと見た感じは
コード類がスッキリで
ナチュラルな感じ☺︎
 
 
でも、手元に置いておきたい
生活感あふれるモノを
引き出しに収納して
使いやすく♪
 
 
なかなか良い感じです☺︎

 

 

 

 

 

ご参考になりましたら

幸いです☺︎

 
 
 
最後まで読んでくださいまして
ありがとうございました!✧˖° ♡
ではまた☺︎
めぐみ