ジッドゥ・クリシュナムルティ(Jiddu Krishnamurti) | mitosyaのブログ

mitosyaのブログ

個人誌「未踏」の紹介

イメージ 1

ジッドゥ・クリシュナムルティ

ジッドゥ[1]・クリシュナムルティ(英語:Jiddu Krishnamurti, 1895年5月12日 - 1986年2月17日)は、インド生まれの宗教的哲人、教育者。
既存の宗教や哲学によらず、生を通しての十全な気付きにより、精神をあらゆる条件付けから解放することを説いた。 洞察による脳細胞の変容などを指摘した彼の教え[2]は、その現代的なアプローチから宗教という枠にとどまらず、幅広い支持者を獲得した。

生涯

誕生から神智学協会 に見出されるまで

クリシュナムルティは1895年5月12日、南インドのマドラス(現在のチェンナイ)近郊に位置するマダナパルという小さな町でバラモン の家系に生まれた。第8子であったため、慣習に従い8番目の神、クリシュナ神からその名をもらい、「クリシュナムルティ」と名づけられた[3]。
14歳の頃、神智学協会の幹部チャールズ・W・レッドビーター(英語版)[4]に見出され、後に同協会に引き取られることとなる。その後、ヨーロッパの神智学協会に連れて行かれたクリシュナムルティは手厚い保護の下で英才教育を受けることになった。

神智学協会と決別

ベサントとクリシュナムルティ(1911年、ロンドン)

1911年、神智学協会の会長であったアニー・ベサント は、クリシュナムルティを長とする教団を設立したが、崇拝者に囲まれたクリシュナムルティはその状態を喜んでいなかった。彼の真意は宗教的教義のようなものとは縁がなく、「真理は権威者を必要とするものではなく、まして集団に属するものではありえない」というものであった。
初めのうちこそ教団の長をしていたクリシュナムルティだったが、徐々に協会構成員の幻惑・錯覚や、教団追従者の盲信に幻滅し始め、これを正すべく、いかなる宗教的教義や権威も信じていないとはっきり宣言するに至る。
そしてついに1929年8月2日、3,000人あまりの団員がいた自らの教団を解散した。この解散にあたりクリシュナムルティは「宗教組織や組織的な活動によって真理に到達することは不可能である。自分は追随者は望まない。永遠を見つめ、真に生き、何の束縛も受けない自由な人間がいてくれれば充分である」という旨の宣言を行っている。この折の、「真理はそこへ至る道のない土地である(Truth is pathless land)」というフレーズはあまりにも有名である。

教団解散後

教団と決別したクリシュナムルティは一自由人としてインドやイギリス、アメリカ、スイスを拠点として世界各地を回り、公開講話、各界著名人との討論会などを行う。
講演は大きな反響を呼び、彼は以前にも増す名声を轟かせる。もともと宗教的指導者であった人物が宗教の組織を真っ向から否定し、宗教から、そして神からも自由であれと言うのはインパクトが大きかった。教団の解散以後、56年間に渡って彼は説き続けた。

晩年と最期

クリシュナムルティの最期については、『クリシュナムルティ・開かれた扉』によると1985年の暮れより発熱、体重減少などの体調不良が続き、なかなか原因が判明しなかった。
翌1986年1月23日、精密な検査の結果、末期の膵臓癌が発見され、死期が迫っていることが明らかになった[5]。このころ以降、苦痛が耐えがたくなることがしばしばあり、栄養以外にモルヒネや睡眠薬の点滴、時には輸血も受けるようになった。しかし、それにも負けず、クリシュナムルティ学校や出版の死後の体制等、死ぬまでに整理しておくべき課題を議論し、解決していった。
そして遺言も済ませ、必要と思われることをなし終えた後、衰弱が著しい中、2月16日午後7時に睡眠薬を通常通り服用し、最初は苦痛のためなかなか眠れなかったが徐々に苦痛が減退するにつれ、意識を失い始め、2人の医師を含む5人の友人が見守る中、1986年2月17日の午前0時10分に死去した。

主な著作


近代神智学
Ts seal.gif
人物
ヘレナ・P・ブラヴァツキー
ヘンリー・スティール・オルコット
ダヤーナンダ・サラスヴァティー(英語版)
アルフレッド・パーシー・シネット(英語版)
アニー・ベサント
チャールズ・ウェブスター・レッドビータ(英語版)
キャサリン・ティングリー(英語版)
アリス・ベイリー(英語版)
ベンジャミン・クレーム(英語版)
ヘレナ・レーリヒ(ロシア語版)
ニコライ・リョーリフ
フランツ・ハルトマン(英語版)
ルドルフ・シュタイナー
ジッドゥ・クリシュナムルティ
三浦関造
書物(カテゴリ)
ジャーンの書
シークレット・ドクトリン
ヴェールを剥がれたイシス
マハートマー書簡
概念
根幹人種(英語版) / 周期(英語版)
七光線(英語版) / 界層(英語版)
アトランティス / アーリア人
グレート・ホワイト・ブラザーフッド
シャンバラ (チベット) / アカシックレコード
オーラ / チャクラ / 転生 / 瞑想 / ヨーガ / 超能力
ネオ神智学
大師(カテゴリ)
ブッダ / モリヤ / クートフーミ
ジュワルクール(英語版)
セラピス・ベイ / ヒラリオン
イエス大師(ナザレのイエス)
マイトレーヤ(弥勒菩薩)
サナト・クマーラ
パオロ・ヴェロネーゼ
ラーコーツィ大師(英語版)(サンジェルマン伯爵)
組織・団体
神智学協会
アーリヤ・サマージの神智学協会(英語版)
神智学協会アディヤール(英語版)
神智学協会パサディナ(英語版)
東方の星教団(英語版)
アントロポゾフィー協会
アグニ・ヨーガ協会(英語版)
薔薇十字神殿団(英語版)
昇天大師派(英語版)
普遍勝利教会(英語版)

関連項目

心霊主義 / 秘教 / 神秘学 / 人智学
仏教 / ヒンドゥー教 / パールシー
アーリヤ・サマージ
アーナンダ・カレッジ(英語版)
リベラル・カトリック教会
ニューエイジ / チャネリング
新宗教 / 鞍馬弘教

Category

表 話 編 歴

『自我の終焉―絶対自由への道』 根木宏、山口圭三郎訳 篠崎書林
『生と覚醒のコメンタリー クリシュナムルティの手帖より〈1-4〉』  大野純一 訳 春秋社


『クリシュナムルティの神秘体験』 おおえまさのり監訳 中田周作訳 めるくまーる
『クリシュナムルティの日記』 宮内勝典訳 めるくまーる
『最後の日記』 高橋重敏訳 平河出版社
『自己の変容』 松本恵一訳 めるくまーる
『英知の教育』 大野純一訳 春秋社
『自由とは何か』大野純一訳 春秋社
『瞑想と自然』 大野純一訳 春秋社
『学びと英知の始まり』 大野純一訳 春秋社
『生の全変容』 大野純一訳 春秋社
『未来の生』 大野純一訳 春秋社
『生の全体性』 大野純一、聖真一郎、共訳 平河出版社
『真理の種子』 大野純一訳 めるくまーる
『人類の未来』 渡辺充訳 JCA出版
『瞑想』 中川吉晴訳 UNIO
『恐怖なしに生きる』 有為エンジェル訳 平河出版社
『あなたは世界だ』 竹渕智子訳 UNIO
『子供たちとの対話 - 考えてごらん』 藤仲孝司訳 平河出版社
『ザーネンのクリシュナムルティ』 ギーブル恭子訳 平河出版社
『私は何も信じない―クリシュナムルティ対談集』 大野純一訳 コスモスライブラリー
『花のように生きる - 生の完全性』 横山信英訳 UNIO
『知恵のめざめ - 悲しみが花開いて終わるとき』 小早川詔訳 UNIO
『智恵からの創造―条件付けの教育を超えて(クリシュナムルティ著述集 第8巻 1953-1955)』 藤仲 孝司訳 UNIO
『明日が変わるとき―クリシュナムルティ最後の講話』 小早川詔、藤仲 孝司訳 UNIO
『時間の終焉―J.クリシュナムルティ&デヴィッド・ボーム対話集』 渡辺充訳 コスモスライブラリー
『しなやかに生きるために―若い女性への手紙』 大野純一訳 コスモスライブラリー
『生と出会う―社会から退却せずに、あなたの道を見つけるための教え』 大野龍一訳 コスモスライブラリー
『アートとしての教育―クリシュナムルティ書簡集』 小林真行訳 コスモスライブラリー
『四季の瞑想―クリシュナムルティの一日一話』 大野純一監修 こまいひさよ訳 コスモスライブラリー
『静かな精神の祝福―クリシュナムルティの連続講話 』 大野純一訳 コスモスライブラリー
『伝統と革命―J・クリシュナムルティとの対話』 大野純一訳 コスモスライブラリー
『愛について、孤独について』 中川正生訳 広池学園出版部
『静けさの発見―二元性の葛藤を越えて (クリシュナムルティ著述集)』 横山信英、藤仲 孝司、内藤晃訳 UNIO
『ブッダとクリシュナムルティ-人間は変われるか?』 正田大観、吉田利子、大野純一訳 コスモスライブラリー

伝記、回想録、研究書、参考文献など

メアリー・ルティエンス 『クリシュナムルティ 目覚めの時代』 高橋重敏訳 めるくまーる
メアリー・ルティエンス 『クリシュナムルティ 実践の時代』 高橋重敏訳 めるくまーる
メアリー・ルティエンス 『クリシュナムルティ 開いた扉』 高橋重敏訳 めるくまーる
メアリー・ルティエンス 『クリシュナムルティの生と死』 大野純一訳 コスモス・ライブラリー
マイケル・クローネン 『キッチン日記―J.クリシュナムルティとの1001回のランチ』 高橋重敏訳 めるくまーる
イーブリン・ブロー 『回想のクリシュナムルティ〈第1部〉最初の一歩…』 大野純一訳 コスモス・ライブラリー
イーブリン・ブロー 『回想のクリシュナムルティ〈第2部〉最後の一歩…』 大野純一訳 コスモス・ライブラリー
G. ナラヤン 『知られざるクリシュナムルティ』 玉井辰也訳 高岡光監修 太陽出版
アリエル・サナト 『クリシュナムルティとは誰だったのか‐その内面のミステリー』大野純一訳 コスモス・ライブラリー
アン・バン・クロフト 『20世紀の神秘思想家たち』 吉福伸逸訳 平河出版社
ローラ・ハクスレー 『この永遠の瞬間―夫オルダス・ハクスレーの思い出 』 大野龍一訳 コスモス・ライブラリー

DVDブック

『神話と伝統を超えて〈1〉DVDで見るクリシュナムルティの教え』白川霞監修 大野純一訳 彩雲出版
『神話と伝統を超えて〈2〉DVDで見るクリシュナムルティの教え』白川霞監修 大野純一訳 彩雲出版
『真の革命―クリシュナムルティの講話と対話』 柳川晃緒、大野純一訳 コスモスライブラリー
『英和対訳 変化への挑戦―クリシュナムルティの生涯と教え』柳川晃緒訳、大野純一監訳 コスモスライブラリー

関連項目

深い交流があった人々



脚注・出典

[ヘルプ]

India 78.40398E 20.74980N.jpg プロジェクト 南アジア
Portal:教育 ポータル 教育
^ 実際の発音は「ジドゥ」がより近い。
^ The Ending of Time: Chapter 9 Senility and the brain cells など
^ クリシュナ神は第8子、「ムルティ」にはサンスクリット で「身体」、「神像」などの意味がある。
^ 日本では「リードビーター」と表記されていることが多い。
^ これは、本人の予感していた死期よりも、かなり早いものであったらしいことが同書に記されている。

外部リンク