モン - マティアス・ゲオルク・モン (Matthias Georg Monn) | mitosyaのブログ

mitosyaのブログ

個人誌「未踏」の紹介

イメージ 1

モン - マティアス・ゲオルク・モン (Matthias Georg Monn)

マティアス・ゲオルク・モン(Matthias Georg Monn, マン Mannとも, 1717年4月9日 ウィーン - 1750年10月3日 ウィーン)は、オーストリアの作曲家、オルガニスト、音楽教師。音楽史におけるバロックから古典派への移行に適応した作風を特徴とした。

モンはゲオルク・クリストフ・ヴァーゲンザイルやヨーゼフ・シュタルツァーらと共にウィーン前古典派に属している。この楽派に属する作曲家は今日では名前のみが知られているというようなことがほとんどであるが、彼が交響曲に第二主題を導入するのに成功したことは、50年後に興るウィーン古典派において重要な条件となった。

生涯

モンの生涯については、その音楽観念に比べてあまり知られていない。彼のオルガニストとしての地位のみが知られており、最初はウィーン近郊のクロスターノイブルクでオルガニストを務めていた。その後、ニーダーエスターライヒ州のメルクや、ウィーン市4区にあるカールス教会などでも同様の地位に任命されていた。モンは33歳の若さで他界している。

マティアス・ゲオルク・モンの弟のヨハン・クリストフ・モン(1726年 - 1782年)も作曲家であり、彼の作品がマティアス・ゲオルクの作品と混同されることがある。

バロックから古典派へ

ヴァーゲンザイルやレオポルト・モーツァルトといった同時代人とともに、モンはオーストリアの作曲家たちによる楽派を作り上げた。この楽派の作曲家たちはいずれもJ.S.バッハやヨハン・ヨーゼフ・フックスが実践した対位法の原理を学んだが、同時にバロックの形式から、より緩やかで優美なギャラント様式への転換を迫られてもいた。さらに、彼らは第二主題や展開部などの拡大によって、ソナタ形式を一新したのである。後に、ミヒャエルとヨーゼフのハイドン兄弟が、これらの概念を頂点へ到達させることとなる。
作品

マティアス・ゲオルク・モンの作品としては、16曲の交響曲、四重奏曲、ソナタ、ミサ曲およびヴァイオリンや鍵盤楽器のための音楽などがある。

チェロ協奏曲ト短調は、ジャクリーヌ・デュ・プレなどにより録音されている。アルノルト・シェーンベルクがこの曲の校訂(通奏低音のリアライゼーション)を行い、伴奏オーケストラをピアノに置き換えた編曲版を残している。シェーンベルクはモンの作品を他にもいくつか校訂している[1]。

モンのチェンバロ協奏曲ニ長調は、シェーンベルクによってチェロ協奏曲に編曲され、パブロ・カザルスへ献呈された[2](ただしカザルスは演奏しなかった)。前述したト短調のチェロ協奏曲の場合と異なり、シェーンベルクは、こちらのニ長調の協奏曲には自由な編曲を施している。モン/シェーンベルクのチェロ協奏曲ニ長調は、ヨーヨー・マやハインリヒ・シフなどにより録音されている。

作品一覧

交響曲ト長調 Symphony in G major
交響曲変ロ長調 Symphony in B major
交響曲ヘ長調 Symphony in F major
四重奏曲変ロ長調 Quartet in B major
チェロ協奏曲ト短調 Cello concerto in G minor (シェーンベルクによるピアノ伴奏編曲版がある)
チェンバロ協奏曲ニ長調 Harpsichord concerto in D major (シェーンベルクによってチェロ協奏曲ニ長調へと編曲された)
チェンバロ協奏曲ト短調 Harpsichord concerto in G minor(チェロ協奏曲ト短調と同曲)
ソナタ ト短調 Sonata in G minor


イメージ 2

モン:交響曲&協奏曲集(カペラ・アゴスティーノ・ステッファーニ/ロヴァトカイ)

MONN, G.M.: Symphonies / Concertos (Rovatkay)

このページのURL
イメージ 3

モン:交響曲 ト長調/ハイドン:弦楽四重奏曲第5番/ハンス:5つのパーミュテーション(シンフォニエッタ・ケルン)

MONN, G.M.: Symphony in G Major / HAYDN, F.J.: String Quartet No. 5 / HANS, F.W.: 5 Permutations (Sinfonietta Koln)

このページのURL
イメージ 4

ムファット/ウォールムス/ノヴォトニー/ラートゲーバー:オルガン作品集(レホトカ/バローティ)

Organ Recital: Lehotka, Gábor / Baróti, István - MUFFAT, G. / WOHLMUTH, J. / NOVOTNY, F.N. / RATHGEBER, J.V. (Historical Organs in Hungary)

このページのURL
イメージ 5

ヴィヴァルディ/ツィアーニ/B. マルチェッロ/トゥーマ/モン:アルト独唱のためのカンタータ集(バウマン)

Vocal Recital: Bowman, James - VIVALDI, A. / ZIANI, M.A. / MARCELLO, B. / TUMA, F.I.A. / MONN, G. M. (Cantate ad alto solo)

このページのURL
イメージ 6

サウンド・オブ・ジャクリーヌ・デュ・プレ

Sound of Jacqueline Du Pre (The)

このページのURL
イメージ 7

グレイテスト・クラシカル・ミュージック・エヴァー! - 50ベスト・バロック・ヒッツ

The Greatest Classical Music Ever! 50 Best Baroque Hits

このページのURL
イメージ 8

ジャクリーヌ・デュ・プレ - チェロ協奏曲名曲集

DU PRE, Jacqueline: Favourite Cello Concertos

このページのURL
イメージ 9

ドヴォルザーク/エルガー/ヴィヴァルディ/ハイドン/モン/シューマン/サン=サーンス:チェロ協奏曲集(グートマン/コーエン/ハレル/トルトゥリエ/デュ・プレ)

Cello Concertos - DVORAK, A. / ELGAR, E. / VIVALDI, A. / HAYDN, J. / MONN, G.M. / SCHUMANN, R. / SAINT-SAENS, C. (The Great Cello Concertos)

このページのURL
イメージ 10

ハイドン:チェロ協奏曲第1番, 第2番/モン:チェロ協奏曲 ト短調(編曲:A. シェーンベルク)(ケラス/フライブルク・バロック・オーケストラ/ミュレヤンス)

HAYDN, J.: Cello Concertos Nos. 1-2 / MONN, G.M.: Cello Concerto in G Minor (arr. A. Schoenberg) (Queyras, Freiburg Baroque Orchestra, Müllejans)

このページのURL
イメージ 11

復活祭のクラシック100

100x Klassik zu Ostern

このページのURL
イメージ 12

ベスト・チェロ100

100 Best Cello

このページのURL
イメージ 13

ベスト・バロック100

100 Best Baroque