バルトーク - バルトーク・ベーラ (Bartok Bela)Ⅱ | mitosyaのブログ

mitosyaのブログ

個人誌「未踏」の紹介

イメージ 1

バルトーク - バルトーク・ベーラ (Bartok Bela)Ⅱ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

スタイル確立と第一次世界大戦
1909年、ツィーグレル・マールタ(Ziegler Marta)と結婚。翌1910年には長男ベーラ(バルトーク・ジュニア)が生まれる。この年、フレデリック・ディーリアスと知り合い、彼の作品の影響も受ける。

1911年、ただ1つのオペラとなった《青ひげ公の城》を書き、ハンガリー芸術委員会賞のために提出したが、演奏不可能という事で拒絶された。結局この曲は1918年まで演奏されなかった。当時バルトークは、政治的見解から台本の作家バラージュ・ベーラの名を伏せるように政府より圧力をかけられていたが、これを拒否し、同時に自身の作品がなかなか顧みられない現状に疲れてしまい、ピアノ科教授以外の公的な立場から身を引いた。その後の人生でバルトークは民謡への愛着は別として、ハンガリー政府や組織とは深く関わらないようにしている。芸術委員会賞に失望した後2、3年の間、作曲をせず、民謡の収集と整理に集中していた。

1914年、第一次世界大戦の勃発により、民謡の収集活動が難しくなったため作曲活動に戻り、1914年から16年にかけてバレエ音楽《かかし王子》、1915年から17年には《弦楽四重奏曲第2番》を書いている(採集活動自体は1918年まで行っている)。1918年には《かかし王子》の初演が成功し、ある程度国際的な名声を得た。引き続き《青ひげ公の城》が初演され、これも好評を博す。同年、レンジェル・メニヘールトの台本によるパントマイム《中国の不思議な役人》の作曲を開始する。しかし第1次世界大戦で敗戦国となったハンガリーはトリアノン条約による国土の大幅な縮小とその前後の政治の混乱に巻き込まれ、ピアニストや民俗音楽の研究家としての名声が高まるのとは裏腹に、本人としては不本意な時期が続く。

1921年から22年にかけてヴァイオリンのためのソナタを2つ書き、イェリー・ダラーニのヴァイオリンと自らのピアノで初演。更に彼女に同行してイギリスやフランスで演奏旅行を行う(この際、モーリス・ラヴェルやストラヴィンスキーと会っている)。これはそれまでに作曲した中で和声上、構成上最も複雑な作品である。また民謡的要素を自分の作品の中で生かすということに自信を深めたのか、それまで編曲作品と自作を区別するために付けていた作品番号を、ソナタ第1番の出版譜からは付けなくなった。

様々な活躍と、第二次世界大戦
1923年、ツィーグレル・マールタと離婚し、ピアノの生徒であったパーストリ・ディッタ(Pasztory Ditta)と結婚。翌1924年には次男ペーテル(バルトーク・ペーテル、Bartok Peter)が誕生している(ペーテルは後年アメリカで録音技師として活躍し、父親の作品を中心に優秀な録音を世に出した。また楽譜の校訂にも大きな功績がある。)。

同じ1923年には、政府からの委嘱により、ブダペシュト市政50年祭のために《舞踏組曲》を提出。この後、1926年にピアノ・ソナタやピアノ協奏曲第1番などを発表するまで3年ほど作品を発表せず、民俗音楽の研究や演奏会活動にやや力を入れるが、1927年から翌年にかけて、彼の弦楽四重奏曲としてもっとも高い評価を受けている第3番と第4番を作曲した。またピアノ協奏曲第1番をヴィルヘルム・フルトヴェングラーの指揮と自らのピアノで初演する。その後も演奏家として1929年から30年にはアメリカやソヴィエトへの演奏旅行を行い、ヨゼフ・シゲティやパブロ・カザルスらと共演している。


イメージ 2

バルトーク:交響詩「コッシュート」/バレエ音楽「木製の王子」(ハンガリー国立フィル/コチシュ)
BARTOK, B.: Kossuth / The Wooden Prince (Hungarian National Philharmonic, Kocsis) (Bartok New Series, Vol. 2)
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/HSACD32502

イメージ 3

バルトーク:子供のために/ディヴェルティメント/ルーマニア民族舞曲(ソフィア・ソロイスツ・チェンバー・オーケストラ)
BARTOK, B.: For Children / Divertimento / Romanian Folk Dances (Sofia Soloists Chamber Orchestra, Ben-Dor)
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/CRC2239

イメージ 4

バルトーク:大全集 3 - 管弦楽曲/協奏曲(管弦楽のための協奏曲/弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽/ピアノ協奏曲全曲/他)
BARTOK: Complete Edition - Symphonic Works
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/HCD31884-91

イメージ 5

バルトーク:バレエ音楽「中国の不思議な役人」(全曲)/ハンガリーの風景/舞踏組曲(ボーンマス響/オールソップ)
BARTOK: Miraculous Mandarin (The) (Complete Ballet) / Hungarian Pictures / Dance Suite
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/8.557433

イメージ 6

バルトーク:ピアノ協奏曲第1番, 第2番/バレエ音楽「中国の不思議な役人」(ブダプスト・フィル/コチシュ)
BARTOK, B.: Piano Concertos Nos. 1 and 2 / The Miraculous Mandarin Suite (Kocsis, Budapest Philharmonic, Lehel)
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/C71044

イメージ 7

バルトーク:ピアノ協奏曲第1番 - 第3番/2台のピアノと打楽器のためのソナタ
BARTOK: Piano Concertos Nos. 1-3 / Sonata for 2 Pianos and Percussion (Sandor)
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/CDX2-5506

イメージ 8

ベスト・オブ・バルトーク
BARTOK (THE BEST OF)
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/8.556693

イメージ 9

バルトーク・ポートレイト
BARTOK: Bela Bartok - A Portrait (JOHNSON)
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/8.558200-01

イメージ 10

バルトーク:木製の王子/舞踏組曲
BARTOK: Wooden Prince (The) / Dance Suite
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/HCD31048

イメージ 11

●バルトーク:ルーマニア民族舞曲/舞踏組曲/ハンガリーの風景/2つの映像(ハンガリー国立響/A. フィッシャー)
BARTOK, B.: Romanian Folk Dances / Dance Suite / Hungarian Sketches / 2 Pictures (Hungarian State Symphony, Fischer)
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/NI5309

イメージ 12

バルトーク:管弦楽のための協奏曲/カンタータ・プロファーナ「魔法にかけられた鹿」(ハンガリー国立/フェレンチク)
BARTOK: Cantata profana / Concerto for Orchestra
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/HCD12759

イメージ 13

●BARTOK, B.: 2 Portraits / BLACHER, B.: Orchestral Variations on a Theme by Paganini (Berlin Radio Symphony, Fricsay) (1952, 1953)
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/9.80807

イメージ 14

●BARTOK, B.: Romanian Folk Dances / Mikrokosmos / For Children / KODALY, Z.: Ave Maria / Gypsy Lament (Crofut Consort)
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/TROY046

イメージ 15

●ロジャー・ウッドウォード ピアノ名曲集を弾く
WOODWARD, Roger: Little Masterpieces
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/ABC4768788

イメージ 16

●ヘルベルト・ケーゲル・レジェンダリー・レコーディングス - シェーンベルク/ブリテン/バルトーク/ベルク/マーラー/ベルリオーズ/オルフ
KEGEL, Herbert: Legendary Recordings - SCHOENBERG, A. / BRITTEN, B. / BARTOK, B. / BERG, A. / MAHLER, G. / BERLIOZ, H. / ORFF, C.
このページのURL http://ml.naxos.jp/album/0002332CCC