最後の介護日記 | mitosyaのブログ

mitosyaのブログ

個人誌「未踏」の紹介

イメージ 1

    最後の介護日記

2007年3月にベストと、おしめカバーを買っている。5月にも、一枚買っている。
この一年だったのだなー、階段を自分では降りられなくなり、お前を抱いて階段を上り下りするようになったのは、腰がいつも痛かった。

2007年、1月 68歳

階段の前で立ち止まってしまう。降りようとそわそわするが、一歩が踏み出せない。
抱いて降りることにする。目がすっかり白濁し、何も見えないようだ。下に降りても、欅の元へ行き用を足すが、それ以上は歩こうとしない、足腰も弱り、もう散歩は無理のようだった。

2月

下での数十メートルの散歩くらいしかしなくなったブンだが、帰りのエレベーターまでの道のり、そこから玄関までと、抱いて帰る、私の腕、腰の痛みが酷く、何か良い方法がないかと思案していて、ネットで介護用品のベストを見つける。ついでにおしめカバーも揃える。
まだまだ年ではない、ベストの取っ手にSカンを引っ掛けて歩かせる。私の腕が丁度伸ばせて、ブンも適度に腰を引き上げてもらって、散歩が出来るようになった。行きは私が抱いて、帰りはエレベーターで、あとは空中遊泳のようにして、歩いて帰ってこられるようになった。

3月69歳

もうブンは自分では歩けないからと、玄関を開けて掃除していた。そうしたら、ブンが下にいると連絡があり、行ってみると、ブンが自分で歩いている。階段は降りられないはず、誰かに降ろしてもらったとしか考えられない、
不思議なブンの快復の時があった。

4月

下に降りてもおしっこ、うんちをして私が抱いて帰ってくるだけ。もう一歩も歩けない。
おしっこを時々漏らすようになり、犬用のおしめを買ってくる。サイズが合わない。買っておいたおしめカバーも使ってみるが、腰が小さくなってしまったブンには、柴犬用のサイズではどちらも合わない、小型犬用も買ってみたが、今度はおしめの用を足さない。思案の末、人の新生児用を買ってくる。カバーはサイズを縮めて使ってみる。
 それでも、ゴムで引っぱっているおしめはずり落ち、おしっこが漏れてしまう。
毎日おしっことの格闘、ネットでつなぎ服のおしめカバーを見つける。小型犬用でさっそく試してみる、腰回りはピッタリ、つなぎの紐を足して、完成。
これで夜おしっこが漏れることはなくなる。

5月

何度か下痢をして、蒲団を汚す。尻尾と肛門が近くておしめ、カバーも役に立たない。下痢させないように食事管理を気をつける。

6月70歳

牧野さんが水道代がすごかったと言っていた。
我が家も洗濯量と回数が増えた。一度下痢されると、蒲団に、シーツに、毛布と、ジュータンは何度も水で濡らし、ふき取って、思わず怒れて叩いてしまう。
亡くなったクックのゲージをもらってくる。ブン専用のベッドと思い。寝ている間にそっと入れて寝かせるのだが、起きてしまい、出ようと動き回り、手がゲージの隙間に入ってしまい危ないと知る。翌日、ダンボールの空き箱を開いて、内張りをする。泣き疲れては眠るのだが、見ていて可愛そう。やはり一緒に寝るしかないと思う。

7月

昼間はおしめをしないようにしてると、あちらこちらにおしっこを漏らしている。
ブンのお漏らしのため、台所をビニールクロスに張り替える。台所ならどこでおしっこしてもいいよと、すると下駄箱前でするようになる。

8月

昼も夜も、お構いなく、お漏らしするようになり、終日おしめをするようにする。

9月 71歳

熱射病が心配で、下の狭い土の上に降ろすが、少しは歩かないと用が足せないようで、Sカンを使って、私の周りを回転散歩をさせる。毎回うんちを出すのが大変になる。

10月

散歩をしなくなった所為か、腰がやせ細り、立つのが困難になる。おしめも、カバーも又合わなくなる、
おしめ。人のおしめパットと二重にする。押しめカバー三枚目注文。

12月 72歳

ドックフードを残すようになる。

2008年1月

ドックフードぜんぜん食べなくなる。缶詰にする。それも食べづらそう。噛む力、飲み込む力が弱っている。水だけは飲ませなきゃと、スポイドで無理やり飲ます。
何も食べようとしない。
食べる意欲はあるが食べられないのだと思い。鶏のスティックをミンチにして、パンとご飯、牛乳を混ぜて手ですくって食べさせることを思いつく。そうすれば一石二丁。
よく食べ良く眠り、元気を取り戻していく。
うんち自分で出せないようなので、手で掻き出してやる。ビニール袋にオリーブ油を塗って、ブンの力みとタイミングを合わせて、出終わると、ブンはシッポをピヨピヨと振って喜ぶ。

2月

歩けない身体を前足だけで引きずって歩こうとする。夜泣きをし、徘徊をする、曲がってしまったからだの所為で、同じ所を回っているのだが、何処かにぶつかると、後戻りが出来ず、泣いて助けを呼ぶ。その度に起こされ、付き合うこととなる。
天井にステンレスの自在棒を張り、ブンを吊り上げるようにしてやる、自由になった後ろ足、前足で空を飛ぶように、動き回る。
眠り薬を注文する。

3月1日 73歳

睡眠薬、規定量では効かず、痛くて眠れないのかもしれないと、歯の痛み止めを飲ます。
バファリン80錠も注文

3月2日

私用のチーズに入れてこの何年もステロイドを飲ませてきたが、それも困難になり、ケーキ作り用の軟らかいチーズ変える。

3月3日

昼夜逆転しているブンは、夜は泣いてばかり、昼間も2、3時間寝ては泣く、天井からのリードでは制約があると思い、車椅子を考える。疲れれば眠るだろうと。身体の曲がったブンには、既製品は合わない。クッキーの空き缶にキャスターを付けて、手づくり車椅子。

3月4日

車椅子試乗させてみたが、ブンの身体が曲がっているためか、キャスターの重心位置が悪く、変更。何日振りかの運動、ブンは楽しそう、実際は歩こうとして歩けず、ただ動き回っているだけの、詰まらぬ事であったかもしれないが、見ている私には嬉しかった。もう一度歩いてみたいと思うブンの望みを少しでも適えてやれたと、角にぶつかり動けなくなる度、何度も直してやった。

3月5日

買い物に出るのが困難になる。
蒲団で寝ていたので、起こさないでさっと買い物をしてこようと出かけたのだが、帰ったら、ふとんの上でもがいて、シーツが唾でぐっしょりになっていた。
ゲージを嫌がるブンに、何かいい方法はないのか思案する。リードで固定しておかないと、ブンは何処かに入り込んでしまい、泣き苦しむ。思案の末、抱っこ枕を買ってきて、四方をその枕で囲み、天井から吊り下げることを考える。疲れたら抱っこ枕にもたれて寝るだろう位置に、枕を配置して。

3月10日

仕事へ3時間ほど、ひとり抱っこ枕の中に置き出かける。帰ったら枕にもたれて寝ていた。

3月14日

朝、うんちが何時もと違う、血が固まったような硬いうんち。

3月15日

夕べも少ししか食べなかったが、本日は朝から何も食べようとしない、水も飲もうとしない。おしめをしようと立たせるが立てない。
嘉樹の誕生会、皆が来て、ブンを抱く。

3月16日

マグロなら食べるのではないかと買ってくるが、食べない。水だけスポイドで強制的に飲ませる。むせて吐き出してしまう。

3月17日

今日は泣いてばかり、夜になっても少し寝ては起き泣く。

am7時

エミ休み、私が眠るため交替。眠り薬と痛み止めを水に溶かし、無理やり飲ませる。

pm17時

30分置きに泣くから、身体を動かしてやっては寝かせたと、私は8時間以上眠れた。昨日は24時間一睡もしてなかったから、
立てないので、吊り上げた状態でおしっこさせる。おしめを横にした状態でやっとつける。

pm20時

今日ということはないだろうが、もうブンは危ないからと、ジュンに電話する。

pm21時

ジュン来る。抱いたり、話しかけたり。

pm22時

蒲団にしばらく寝かせていたら、一声大きな泣き声がした、苦しそうだと、潤が抱き上げると、息が小さくなっている。私が受け取る。心臓に手を当てるが脈がわからない、もう駄目かもしれない、そう言った途端、首がくたんと私の腕に倒れてきた。
11時10分、ブン死亡。私が医者のように言うと、エミ、ジュン、いっせいに泣き出す。私も泣く。

ブンが生きた歳まであと12年、そこまで生きたら、私が勝ったねと言える、人年齢、73歳