【最近買って良かった物達】

 

☆おりがみの本

不器用で折り紙が苦手だった子供が簡単なものから形が出来上がっていく事に達成感を感じられるようになりました

 

 

 

☆ワンダーシェフ 圧力鍋

コンパクトにしまえる両手鍋が欲しかったのですが形も大きさも理想通り。扱いやすくお薦めです

 

 

 

 

 

 

アクアワールド茨城県大洗水族館

 

 

 

こちらの水族館はサメの飼育種類数

 

ナンバー1なんだそうです。

 

快晴!

 

 

いわしの大群。ずっと見てても飽きない

 

 

大好きなくらげ

 

 

ちんあなご

 

サメの口の骨

 

サメの歯は内側にもたくさん


亀の骨

 

SHARKRIUMというVR水槽。

 

決まった時間にこうして画面上でサメに

 

タッチができます。

 

アシカ・イルカショーも見てきました。

 

無料席は入場まで並ぶのですが、代表者だけ

 

並んで後から合流するのはNGとの事で、

 

今回は勝手が分からず有料席へ。

 

このようなビニールシートも付いてきます。

 

一枚300円で販売されています。

 

大洗水族館名物イルカに乗るアシカさん



(*´ε`*)チュッチュ

 

イルカショーの有料ゾーンは中央の前の席

 

なのですが、思った程濡れず。↓の赤丸の

 

所は無料ゾーンなのですがかなり水が

 

かかっていました。子供は次回はここに

 

座る!と濡れる気満々でした。

 

水族館はお土産見るのも楽しいですよね。

 

 

 

 

開館20周年記念商品のビール。数量限定品。

 

OARAI SHARK ALE(大洗シャークエール)

¥660

 

次回は水族館のテラスで海を眺めながら昼食

 

もいいなぁ。

 

【アクアワールド茨城県大洗水族館】

〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252−3

9:00~17:00

TEL:029-267-5151

入場料:大人 ¥2,300 小・中学生 ¥1,000 3歳以上 ¥400 3歳未満 無料