古民家の瓦工事 | 古民家大好き建築士日記

古民家大好き建築士日記

古民家や住宅などを、どの様にしたら快適に住めるかを提案します

古民家の瓦を撤去して、下地を出すと向かいの野地板が

綺麗に残っているびっくり

ほんとは100年以上前の木材を使いたいのだが

腐食も多く厚み、長さなども現代の物と

全く違うので、板を使うと加工して下地を作らないと

いけないので、凄く高くなるガーン

 

予算を考えると、現代の木材を加工して、下地に使う方が

断然安い・・・安い事を優先するのはあまり好きでは

ないが、時代の流れ 予算あっての仕事なので

昔の雰囲気はそのままに、瓦を乗せ換える事にした爆  笑