娘が通っていた通信制高校には

いろいろな大学の推薦枠もあった

娘がここ行きたいという学部や学校があれば

今ならすぐに先生にお願いしようと言えるけれど

その時の偏屈母ちゃんは

「ちゃんと受験勉強をしなくてはいけない」

と思い込んでいたから

とにかく家で勉強する様に促していた



そしていよいよ受験となり

とりあえず第一志望のハイレベルの大学から

行けたらいいねという中程度の学校まで

学部もさまざまに8回受験した

それもほぼ毎日という過密スケジュールで



そして見事全部落ちた



どうしてあんな過酷な事をさせてしまったんだろうと今でも悲しくなる

娘は自分の意思で受けていると思っていたかもしれないが

絶対に私の強い思いが影響している 

味わう必要のない挫折だったんじゃないかと思う




なのに当時はまだ

一浪して来年こそはと考える私がいた

二次試験まで受けたので

予備校探しはギリギリになり

ここにしようと決めた所に

4月から通うことになった



しかしである

結論から言うとその予備校には

3日しか行かなかった  

と言うか行けなかった

夫には1週間と言ってあるが

実は娘は3日で力尽きたのだ



歯列矯正を始めたこともあり

歯や頭の痛みもあったが

娘はベッドから起き上がれなくなった

欠席の連絡をすること数日

私の頭の中に

不登校の始まりのシーンが蘇った



あの時と同じだ




そしてやっとわかった

私間違ってる

また娘を追い込んでるよ

もう辞めよう

充分がんばったんだよ

もう好きにさせてあげなきゃって

やっとそこに辿り着けた