義実家訪問話②


私が気にし過ぎなのかも

しれませんが

今回の義実家訪問で

いろいろ引っかかった

義母の言葉です。


ボーナスシーズンですよね?

うちは上の子が社会人なので

少しばかりですがボーナスを

もらっています。

もちろん全額本人の物です。

なのに何を思ったか義母

「あなたのところは二人分の

 ボーナスがあって

 いいよね!」

「たくさん貰っていいね!」

となんだかいやらしい言い方を

して来ます。

夫の分と合わせて我が家の

収入だと思っているようです。

夫のボーナスは

学費で大半は消えますよ!

何も残りませんよ!

お金の話をされるのは

なんか嫌です。

こんな事言われたのは初めて

だったのでビックリしました。


私達をお金持ち家族と勘違い

しているのか

あなた達は年末の大掃除を

しなくてもいいような綺麗な所に

住んでいるんだろうと言ったり

なんだか言ってる事が

おかしかった義母です。


何かあるんでしょうか?

私達を妬ましく思うような事が!


今回もひ孫の話をし始めて

「もういい人が

 いるんじゃないの?」

「もう決まってるんでしょう!」

と上の子に話しかけています。

「ばあちゃんはひ孫が

 みれるかしら?」

結婚もしていない孫に

ひ孫の催促する?


自分がおかしいこと言ってると

気付いていない。

義母ってこんな人だったかしら?

最近私達がよくお邪魔するように

なったから遠慮がなくなって

きたのかもしれません。

楽しくお喋り出来て嬉しくなって

いるのかもしれませんが

孫を傷付けることだけは

やめていただきたい!

そう思います。