33週4日の妊婦検診で尿糖++出したので、翌日内科で血液測定。

今日は結果を聞き再度内科へ。

HbA1c 5.8%
GA 14.6

で、妊娠初期のOGTT正常値だったときと変わり無し or 良いので問題なし。

HbA1cは妊娠後期は上がるものだし、(ヘモグロビンの寿命が伸びるらしい)夏の暑い時期の分も入ってる、尿糖はもう出るものなので気にしないでくださいとのことでした。

糖尿病ガイドライン見ると、若干HbA1cがアウトな気がしますが、先生が良いと言ったので気にしないことにします笑 GAは良い値みたいだしお願い

ちなみに前回妊娠時にバリバリ血糖管理してる時は、血糖値上がりまくって最後の方糖質はほとんど食べず、36週でHbA1c 5.4% GA 14.0。

今回は分食もせずほぼ何も気にせず食べてこの値なので、膵臓も頑張ってくれてるみたいですね。

というわけで血糖管理無しになりました。
このまま頑張ります。