今日はいよいよ糖負荷検査。

朝出かけるの久しぶりで、化粧とか服装とかに戸惑って結構時間食ってしまいました。

ルーティーンって大事。

 

久しぶりに内科の先生ともご対面。

出産時トラブルがなかったかなどを報告。

 

「出産後、血糖値測ってみたりした?」

「はい。かなり上がってます」

「やっぱりね〜」

 

やっぱりねって先生・・・

ひどい・・・笑い泣き

 

(出産前に、私くらいの年齢で妊娠糖尿病になる人は、産後元に戻るか微妙なところだと言われました。

高齢の人の方が戻ることが多いらしい。多分若いのに妊娠に耐えられないということで体質的に弱いのかと。)

 

「申し訳ないけど、HbA1cの値は今日は測れないので、検査結果報告の時に計らせてね〜」

 

先生・・・

もう私のこと糖尿病だと決めつけてるでしょ・・・

否定しないけど笑い泣き

 

で、例の甘い液体(こんなに甘かったっけ?)を飲み干して検査。

 

産婦人科でやったときととちょっと違い

 

・30分値の採血(産婦人科は1時間と2時間値だけだった)

・糖摂取前と2時間時の検尿

 

もあり、なんか詳しそう。

 

所要時間は2時間半くらいだったけど、こんなに長時間子供を預かってもらったのも初めて。

なんとなくそわそわして急いで帰宅。

子供はおとなしく寝てました。もっとゆっくりしてくればよかった笑

 

結果は明後日です。

どの程度悪化してるのかしら。