水戸ホーリーホック「1万人プロジェクト」
4月17日(土)にケーズデンキスタジアム水戸にて行われた
「水戸ホーリーホック VS アビスパ福岡」
この試合の前に行われたイベント「MBPコンテスト」のお手伝いをしました。
「MBP」とは、「ものすごく、ブルーな、人」。
ちなみに、今年度は高倉瑞郎君が水戸ホーリーホックに外部出向しています。
イベント前、グラウンドを(なぜか)下見。
弓山委員長。
「今日は俺が決めてやるぜ!」
左から、宮田専務、高倉君、幡谷室長。
弓山委員長を暖かく見守っています。
テントの設営。
時間前から参加者が行列を作りました。
受付の風景です。
幡谷室長の左隣はおなじみ「アベくん」(ボランティア)。
受付と写真撮影をして・・・
スタジアムの中へ。
そして表彰式・・・
優勝者に贈られるぬいぐるみを持つ弓山委員長。
優勝者の贈られる「ネギ」を持つ幡谷室長夫妻。
「ネギ」は、無事に沼田社長から優勝者の手に渡りました。
なぜか、ホーリー君と記念撮影する幡谷夫妻。
無事、イベントは終了しました。
イベントの後は、試合観戦。
気になる試合結果は・・・
水戸ホーリーホック 1-0 アビスパ福岡
見事勝利!
頑張れ!水戸ホーリーホック!!
頑張れ!高倉瑞郎!!