食糧と水 一週間分は最低確保しましょう。我が家では日常的にレトルト食品や缶詰、ミネラルウォーターを備蓄しています。今朝の地震。洲本市で震度6弱。津波や家屋倒壊こそ無かったものの、ブロック塀の倒壊や瓦の損壊を被った方々にはお見舞い申し上げます。 震源地から一番近いスーツアクターは高松在住のYさん。テレビの生中継で見る限り被害が無いようなのでなにより。 関西や四国の人は携帯電話の緊急地震速報に慣れていないのが、東日本大震災を経験した立場から「そうなのか」という感じでした。