はやぶさ? 銀河?? 復活してほしい名列車ランキング


3位に入ってる銀河は自分が初めて乗った寝台車ですキラキラ甲子園球場の帰りに!周りはガラガラでしたが、あの車内の静寂さとサラリーマンの帰りのラッシュが別世界に感じられました。
はやぶさとさくらは広島の往復のイメージです!
広島のちょっと先の岩国から柳井あたりの朝の車窓が絶景で、広島に行くのにわざわざ柳井まできっぷを買って乗っていました!
特にはやぶさは最後の二週間前にラストラン。奇跡的に確保出来たA寝台に乗車出来たのが最高の思い出です!!
でもやっぱり値段なんですよねぇ(涙)一番安いB寝台でも6千円以上するし、個室寝台が少数だと・・・現役寝台列車のあけぼの、サンライズ瀬戸・出雲、はまなすは浴衣サービスが無い代わりに指定席特急料金のみで乗車出来る席もあるし、値段が安くて横になれる。特にオススメなのが、乗車券の代わりに北海道・東日本パスを使ってはまなすに乗る旅です!
青森~北海道を夜行急行列車に乗る気持ちの高揚感!銀河やはやぶさ、さくらと同じ郷愁ブルートレインの雰囲気を味わうことが出来ます。函館の夜行は美しい☆
北海道~青森は夜明けが早い夏のみになるのですが、青函トンネルを出て、青森駅に向かう途中にある海の朝焼け!
これは心に刻まれます!
来年の夏ははまなすに乗るぞ!!