東日本大震災の影響で開幕が遅れた今年のプロ野球について

1 試合時間は3時間半をひとつのメド ・・・引き分け嫌いの俺は幻滅したが、長時間試合が無い為に、球場観戦の場合にはその後の計画が立てやすくなった。
2 飛ばない試合球・・・かつて頻発したとんでもない打撃戦が減り、常識的な野球が回復しつつある。本当によかった。

3 ヤクルト躍進、阪神最下位・・・高額補強の時代は去ったということだろうか。

4 審判統合・・・大きな混乱なし。ただ東西交流が減って関西の審判を東京ドームで見る機会が減ったのは残念。

5 ボールカウント・・・世界標準に合わせてボール、ストライクの順番に変更。まだ違和感がある。

以上。大型余震か無く、復興に向けて社会の活力となることを望む。