最近4時頃に目が覚めてしまいます
夏至が近いんでちょうど節電に繋がり効率いいです。日立系の工場も電力消費の時間帯を考慮して今年の夏は土日を稼動させて、平日二日を休暇にするようです。
日本の社会も5月から8月はサマータイム制にして、早朝から仕事をすればエアコンの消費電力とか結構違うと思うのですが。

夏至が近いんでちょうど節電に繋がり効率いいです。日立系の工場も電力消費の時間帯を考慮して今年の夏は土日を稼動させて、平日二日を休暇にするようです。
日本の社会も5月から8月はサマータイム制にして、早朝から仕事をすればエアコンの消費電力とか結構違うと思うのですが。