今日は10年以上前の同僚と

ご飯に行ってきましたニコニコ


2時間近くかかり、なかなかの長旅でした!


元同僚とは言っても年齢は10歳上で

人生の先輩なお姉さまですスター


年の差があっても対等に接してくれる素敵な人です飛び出すハート


友達とは似たような家庭状況で


わかるーびっくりマーク連発のご飯になりました花


さて、今夜のごはんは…


おぼんdeごはん口笛

赤魚の唐揚げ定食にしましたうお座


赤魚の唐揚げには湯葉あんかけが掛かっていて、美味しかったですピンク薔薇


おかずがたくさんあり、

お漬物、ポテトサラダ、豆腐、野菜サラダ、味噌汁がついていましたクローバー


ごはんはひじきごはんで、結構味がついていたので、ごはん自体もおかず感覚で美味しく食べることができましたニコニコ


おかずが沢山あると、幸せな気持ちになれますねニコニコ


お腹も心も満たされる大満足な夕飯になりました飛び出すハート


その後はTULLY'Sに移動して


アイリッシュラテ

洋酒入りな感じのお味で美味しかったですニコニコ


友達とは4時間半ずっと話してましたにっこり


時計を見たら22時で、お互い終電のピンチになり大慌てでお別れして帰路につきました煽り


時計は見ておかなきゃだめですね爆笑


どうにかタクシーを使わないで帰宅できたので良かったですびっくりマーク


友達は、いつか地元に帰るような話をしていました。


私も以前は帰りたかったのですが、最近はもうずっと東京で生きていこうかなぁと考えています。


病院が東京にしかない専門外来に行っているので、東京住まいが便利なんですよね看板持ち


友達も何年も住んだら気持ち変わるのかなはてなマーク


私も東京に住む決心がつく日が来るなんて、予想していませんでした。


まだどうなるかはわからないですが


地元に帰らなくて良くなったのは、

東京に頼れる友達ができた事が大きいですにっこり


今日会った友達は東京に来たばかりで、ずっと東京にいてくれたら嬉しいんですけどね花


でもみんなそれぞれの人生があるので、それぞれの生き方を受け入れて生きていくしかないんですよね。


美川憲一さんのしぶとく生きるわよぉスターを参考にして


私も東京でしぶとく生きていこうと思いますおやすみ


東京は人が多くて疲れるけど、楽しいですにっこり