電気圧力鍋を購入してから、毎日料理をするようになりましたひらめき


多発性硬化症のウートフ症状で、暑くて動けなくなり料理できなかった私ですが


電気圧力鍋だと、熱い鍋の前で煮込んだり焼く作業がないので、私でも料理できるようになりましたびっくりマーク


これまでつくったものは


回鍋肉

エビチリの鶏肉バージョン

ポトフ

ビーフシチュー

豚の角煮

筑前煮

タラのアクアパッツァ

圧力ビーフカレー

ガトーショコラ


などですキメてる


一回作ると、4〜5食分のおかずが出来上がるので、毎日少しずつ食べていますニコニコ


アクアパッツァは今まで作ったことがなかったのですが、とても美味しく20分でできるので有り難いです赤ちゃんぴえん


豚の角煮はとろとろ加減や味のしみ加減が微妙だったので、次回はバラ肉じゃないほうがいいのかな?と夫と話しました。 

バラ肉はほとんどが脂身だったので煽り


どの料理も、一度冷ましておくと味がしみる気がしました。


特にカレーは2日目のほうが美味しく感じましたニコニコ