三叉神経痛で出だされた痛み止め、タリージェを飲み始めて3日目になりました。


タリージェを飲む前の痛みが100とすると…  


98くらいになりましたびっくりマーク


(三叉神経痛の痛みは100どころか1000や10000で表してもいいくらいですが💦顔面をバットで殴られたり蹴られたりするような耐え難い激痛です。)


痛み止めを飲んでも98程度ではありますが、

ほんの少々でも痛みが減ると楽になりましたスター


飲み物を口に含んだときの激痛の響き方が、すこーしだけマシになりました。


それでもテグレトール(カルバマゼピン)の効果に比べると、タリージェは私には効果が薄いです…。


最近困っていることは、ペットボトルのお茶がかなり飲みにくいことです泣くうさぎ


普通はペットボトルを口の中心に当てて飲みますが、


今回の三叉神経痛は右の前歯がトリガーポイントなので、ペットボトルを口のかなり左端に当てないと飲むことができません。


温度は常温かホットで、ちびちびと飲むことしかできません。


ホットのほうが常温より痛みはマシです。


冷たいペットボトルは、痛みで悶絶します汗うさぎ


百均などでもペットボトルストローと言う商品があるのですが、カバンに入れると漏れるらしいので、購入を迷っています泣


三叉神経痛にストローはマストアイテムですよねびっくりマーク


ストローの消費が早いので、百均に買いに行かなくては爆笑


戻れるのなら、何も考えず、何も気にせず食事を取れていた日々に戻りたい…ふとん1ふとん2ふとん2ふとん3