私は老後のことを考えるのが

趣味?というくらい

そのことばかり 毎日毎日考えています!


You Tubeでは高齢者の方のドキュメンタリーを観たりして


迫りくる老後に備えています。


まだまだ先と思うけど


日々歳はとっていて


いつか必ず老後がやってくるから…


いまのシニアの方は、働きたいと思うんだそうです。年金も少ないし、社会と繋がりたい思いもあり。


働くシニア特集をみていたら、皆さん立ち仕事が多い!


キビキビと動かれていて、健康って素晴らしいなと感じました。


私は30代ですが既に杖をつく日もあるので、75歳くらいになったら立ち仕事は無理だろうなとも思いました。


75歳まで生きられるかも、分かりませんが赤ちゃんぴえん


でも私の病気は

大きく寿命が縮まるわけではないらしいので


長生きしちゃうかもしれません!


老後のドキュメントを見ると


とにかく貯金しておけばよかった…


という声が多数ありました。


私もいまからできる限り貯金をして

老後に備えたいです。


あとは、老後には家賃の安い地域に住みたいですね!


収入が減ってしまうので


できる限り支出は減らしたい。


田舎に移住した人は幸せだと言っていましたが


都会でしか暮らせないと言う人もいました。


ほどほどに栄えた所で暮らせるのが

一番かなぁー看板持ち