『今日からできるストレッチ&トレーニング 要介護にならないためのフレイル予防』医療講演 | 水戸中央病院・健診センター百合が丘公式ブログ

水戸中央病院・健診センター百合が丘公式ブログ

医療法人古宿会の水戸中央病院と健診センター百合が丘からの無料セミナーやイベントのご案内、当院についてお伝えしていきます。

当院の安島理学療法士による医療講演

『今日からできるストレッチ&トレーニング 要介護にならないためのフレイル予防』が行われました。

{AC922C06-A31D-4FC6-8156-E8B57E1CA9EA}



フレイル、つまり虚弱という言葉は、最近話題です。
フレイルを知っている方は、参加者の中にも数名しかいませんでした。

これから、テレビや雑誌に出てくるキーワード。

安島理学療法士から、フレイルの説明があり、参加者とフレイルチェックを一緒にやりました。

問題ない方もいらっしゃいましたが、

フレイル予備軍、プレフレイルにあてはまる参加者が半数ほどいて、講義の後半は、理学療法士と一緒にフレイル予防のためのストレッチ&トレーニングをしました。

{5759C957-CFE8-4123-8046-D1A23EEAB1BF}

みなさん、ストレッチのコツ、筋肉をつける筋力トレーニング、有酸素運動を学びました。

{7FE27E90-514A-4A93-B069-96024DDA7028}

生活に少しでも役に立っていただけると嬉しいです!

みなさん!

楽しく生きがいを持って、運動もしていきましょう!

参加者の方々から、楽しく学べたと嬉しいお言葉をいただきました。

ご来場ありがとうございました。