今回の九州旅行 のお土産は、これにしました(^o^)

太宰府天満宮名物の梅ヶ枝餅!



食べ歩き用に 1個   150円


太宰府のデザインマンホール は、 です(^o^)



お土産に10個   1,500円



梅ヶ枝餅 由来
平安時代、太宰府に左遷された菅原道真公は罪人同然の扱いを受け、外出もままならず食べるものにも困っていました。 その様子を見かねた老婆が、家の隙間からこっそりと、梅の枝に餅を刺して差し入れたそうです。 一説によれば、この伝説をもとに梅ヶ枝餅が誕生したといわれ、現在では門前町に欠かせない名物となっています。






by Xperia 1 Ⅲ