今日でゆいレール は、開業20周年 なんですネ\(^o^)/


琉球新報 によると

きょう8月10日、「ゆいレール」の愛称で親しまれる沖縄都市モノレールは、開業20周年を迎える。この記念すべき日に、3両化車両の運行がスタートする。輸送力の高い3両化車両の導入により、混雑の解消が期待される。




車社会の沖縄では、市街地の慢性的な渋滞が問題となっている。渋滞解消への期待を込めて建設されたゆいレールは、2003年8月10日に那覇空港~首里駅間で開通。19年には、てだこ浦西駅まで延伸した。

コロナ禍による落ち込みは見られたものの、1日あたりの乗客数は3万1905人(開通初年度の平均)から、5万575人(ことし4~6月の平均)にまで増加。増え続ける乗客に対応するため、20周年を迎える節目である本日、待望の3両化車両が導入される。まずは2編成を走らせ、次年度に2編成・次々年度以降に5編成を順次増加させる予定だ。

電気系統などの仕組みの関係上、現行の2両車両を3両化することはできず、3両化車両はすべて新規に製造。新しい車両には、大型の荷物置き場が設置され、ディスプレイの数も各車両2つから4つに増える。




開業20周年記念乗車券」を各駅窓口で1,000円で発売するそうです\(^o^)/

買うか!?





by Xperia 1 Ⅲ