海外に自慢できる日本の名所は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





ハイサイ☀️😃❗

ミトちゃん やいびーん o(^o^)o




今日は「富士山の日」です🌅

パソコン通信Nifty-Serve内の同好会「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が1996年(平成4年)1月に制定。
日付は「ふ(2)じ(2)さん(3)」(富士山)と読む語呂合わせと、この時期、富士山がよく望めることから。
このフォーラムでは、オンラインを通じて、全国一斉に富士山の見え具合をネット上で報告し合うなど、富士山をテーマとした活動を活発に行っている。フォーラムの中に「富士山の広場」を新設したことがきっかけとなって、新設記念イベント「富士山の日」を催した。

現在、山梨県・静岡県ではそれぞれ「富士山の日条例」において「富士山の日」を定めている。富士山の豊かな自然・美しい景観、富士山に関する歴史・文化を後世に引き継ぐこと目的としている。




新聞は止めました。






by TORQUE 5G