ウエザーニュースによると


東京都心は真冬並みの寒さに 昼間も万全な防寒を!



今日23日(月)の関東は、雨が止んでも気温があまり上がりません。昼間も真冬並みの寒さが続くので、万全な防寒でお過ごしください。
昼間も雲は取れにくく、日差しはあまり期待できません。東京都心の最高気温は6℃の予想で、真冬並みの寒さです。
気温の数字だけ見れば昨日22日(日)からの変化はさほどありませんが、日差しがない分、昨日よりも体感温度は下がりそうです。マフラーや手袋、カイロなども活用し、万全な防寒でお過ごしください。




実は、この 真冬並みの寒さ に違和感を感じました!

普通に考えると、真冬じゃないのに、真冬のように寒い ってことじゃないでしょうか?

真冬は、
大寒(1月20日頃)から立春(2月4日頃)までが真冬です。

ということで、1月23日の今日は真冬ですよネ!

真冬に真冬の寒さは当たり前じゃない?と思うのですが(^_^;)




気温が最低を記録する時期は1月下旬~2月上旬で、だいたい全国的に9.3度ほどです。
この気温を下ると「真冬並みの寒さ」と言われます。

という説明もあるんですが、やっぱり違和感(^_^;)






by TORQUE 5G