昨日 12月2日金曜日 鎌倉に行きました\(^o^)/

金曜日なのに 超混んでました(^_^;)

季節なのか 「鎌倉殿の13人」のせいなのか!?




鶴岡八幡宮 前回の大河ドラマ源実朝が暗殺された場所!





公暁が隠れていたオオイチョウは 根付きました(^o^)


ヒコバエもずいぶん大きくなりました(^o^)





大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の終盤、第三代鎌倉殿・源実朝暗殺の犯人「公暁」が登場します。
ところで、「公暁」は「くぎょう」と読まれることが多いのですが、鎌倉殿では「こうぎょう」と読まれています。
「くぎょう」なのかい、「こうぎょう」なのかい、どっちなんだい!という議論が起こるのは、そもそも当時の史料で「公暁」の名前が漢字で書かれており、ふりがななどもふられていないからです。
公暁は長らく「くぎょう」と読むのが主流でした。
特に、江戸時代以降はずっと「くぎょう」と呼ばれていたようで、明治時代に作られた日本史の辞典で「クゲウ」と表記されて以降、「くぎょう」が正式な読み方であるとされていました。
「公暁」の名前は師匠である「公胤(こういん)」と「貞暁(じょうぎょう)」からとったものだと言われています。
公胤が属していた園城寺では、名前を漢音(音読みの1つ)で読む風習がありました。
これに基づくと、「公暁」は「こうぎょう」もしくは「こうきょう」となり、これが本来の読み方なのではないか、と近年の研究では指摘されています。




「くぎょう」で覚えている私には 違和感がありますが

研究が進むと 読み方も変わるんですネ(^_^;)







by Xperia 1 Ⅲ