100均でよく買うものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





ハイサイ☀️😃❗

ミトちゃんさぁ(^o^)!




今日は「百円玉の日」です!

1957(昭和32)年のこの日、それまでの板垣退助の肖像が描かれていた百円札にかわって、鳳凰デザインの百円玉が登場しました。
 発効当時の百円玉は銀貨で紙幣と併用されましたが、その後、銀相場の変動により、銅75%、ニッケル25%の合金になりました。

だとさ(^o^)




神奈川新聞 今日の1面は、

複合課題に窓口一本化
引きこもり、介護、困窮
厚労省、自治体に促す

リチウムイオン電池の吉野さん
ノーベル賞授賞式へ

ひとり親税制 自公合意
来年度改正 未婚も優遇男女平等に






by TORQUE G03