こんばんは♡


楽しい土日はあっという間に終わり〜😭
気付けば夏休みも終わる、、って言う😭💦


早いなー!
特に今年の夏は早い!
し、全然嫌じゃなかった〜おねがいおねがいおねがい
いい感じに過ごせたかな♡

まだまだ最後まで予定盛りだくさんなので、
楽しみます♡


今日は、ジムに行ってたのですが😭
腰を痛めてしまいえーんえーん 
午後から子ども達とお出かけしよーね!と約束してたのに出来なくてえーんえーんえーん


でも子ども達はすごく優しくて、、

娘が、

ほんなら今日は永遠にゴロゴロ大会にしよっ♡

って言ってくれたし、、


息子は、
すごく心配してくれて、ずっとさすってくれてた♡
ほんと幸せものだなぁと思いました。


子ども達の優しさは、
ほんと神レベルでw

まじでいいやつだなぁと思ってますw


私にはできない優しさを披露してることが多々あり、、
そこは夫に似たのだなぁといつも思う。

夫の行動を見て真似してるわけじゃないから、、
優しさも遺伝するのかな?なんて思ったりうーん

優しいことはいいけれど、

義母は夫の優しさを、
残酷な優しさだと言う。

ただ優柔不断なだけ、、とも。


息子にも優しく器のでかい男になって欲しいけど、、
誰にでもはあかんねんで!とちゃんと教えておかないとな!

私なんか、全然他人に優しくできないから、
私以外の3人をほんと尊敬しております。


でー


そんな今日は、ゴロゴロしてたら、
突然義母がやって来た!

2年に一回くらいたまーーに急に来るw

ワタシコちゃんの好きなケーキ売ってたから、、と口笛口笛口笛お優しい♡

どんだけ誘ってもリビングには上がらず玄関先ですぐ帰るから!と💦


お母さんは、会うと必ず一度は、
ワタシコちゃん、ごめんね。
と言う。


私的には、、

お母さん達のせいとはもう思ってないのにな。


ただ、

どんな感じで育てたのか?っていうのは、すごく聞きたいけどw

夫の話を一方的に聞く限り、、、
かなり過酷な状況で育ってきたみたい。

夫は、父親のこと全く尊敬していないしね、、。


まーでも、それと、今の夫のしてることが関係あるんか?ってなったら関係無いよなって思うし。

あくまで、
私と夫の問題なんだよなってことは重々承知している💦



母にまた、

もう気持ちは戻らないと思うけど、
孫ちゃん達のために、最善策を取ってね。
でもワタシコちゃんがもう無理ならいつでも
離婚したらいいからね。

と、言われたショボーン

お母さんはどんな気持ちで言ってるのかな。

私も息子が何かやらかしたらそんな風に言うのかな。


多分、っていうか私は絶対良い嫁ではない。苦笑。
し、良い妻でもない。良い母ではあるかな?
母親らしいことはしないけどね。

義父母は、ザ昭和な人たちだから、
私の外見ややってることとか、理解できないことだらけじゃないかな。

夫が、まともな夫で、非がなければ、
私はめっっちゃ指導?されてたんやろうなぁと思うw
実際そうだったし。

夫が、息子生まれた年に出て行った時までは、
義父は、私にも問題があるからだ!と言ってたな。

夫が可愛くて仕方ない義父は完全に夫の味方だった。

ヌシ男はあれだけカッコいいから、ある程度は仕方ないと思わないとな!

と真顔で言われたこともある。


単身赴任が決まった時、
義父母について行くか行かないか迷ってる、いや行かない方向で考えていると伝えた時、

あり得ない。絶対について行きなさい。

と、言われた。


その時、最大の事件が起きた直後だった為、
私はとてもじゃないけどついて行く気になれなかった。

その事件ことは、義父母には言わないでおこうと決めていた。
ものすごくショックを受けると思ったから💦


それでも、会うたびに、
絶対ついていけ!から始まり、、
挙げ句の果てに、
楽したいからって、地元に残りたいと思ってるんやろ?考えが甘い!
と義父に言われ、私は切れたw


こんなこと言いたくなかったんですけどねぇ、、
ヌシ男くん、、こんなことしたんですよ!
ついていけます?この状況で!

と、言い返した。

はじめ義父は、信じなかった。
それだけは無いと。そんなことはさすがにしないと。
だから証拠写真を見せてやった。


絶句していた。


そのあとすぐに、
どうか、、籍だけは抜かないで、、
とりあえず離れて暮らせるならそっちの方がいいよなっ

と、言われw


それ以来私に何か言ってくることはなくなった。


たまーに
倫理観を持った人間に孫ちゃんたち育てないとーー、、
とか言い出すんだけど、

すごーく冷たい視線で、
あんた育てられてないよねって顔してたら、
すぐ口閉じてくれるw


義母が来て、昔のこと思い出しちゃった。


義父母は、
夫に着信拒否されてて、、
もう死んだと思うようにしてるって言ってた。
関わりたくない、とも言ってたな。


夫も夫で、義父母とは二度と会わないと言ってたな。

息子を持つ身としては、、
すごく切ないなと思う。


夫は、

両親も、きょうだいも、私も、子どもたちも、
会社のひとも、友達も、

全てが敵だと言った。


子どもたちも?


何で?

今でも純粋に想って待ってるのにな。


それ言われた時、ショックというより、

なんか笑えた。
意味わからんすぎて。


まーでも、
そんな敵ばかりの中で生きるのは辛いね。


可哀想に。


だれか一人でも味方と思えるひとが居たらいいね。


それだけは本当にそう思うわ。


さ、

なんか暗い気分になったけど、
考えても仕方ないし、

さっさと寝ましょう♡


明日からも楽しく過ごそう口笛口笛口笛口笛