祝!たまごちゃんデビュー♪ 2008.10.17
いつもコメント&ペタ ありがとうございます
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
土日はPCに向かえる時間が少ないため、読み逃げになってしまうと思います
どうかお許しください
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
みなさんが楽しみにしていただいてるフワフワみとちゃんをUPしたいところですが
まだまだモジャみとの記事が残ってますので、もうしばらくモジャみとにお付合いください
では、さっさと本題に
2008.10.06(月)、みともやっと たまごちゃんデビュー をしました
(本当にノロマですいません )
とにかくたまごちゃんをガン見するみと
その目はかなり真剣
あまりに真剣なので、とりあえず あげてみました
ひたすら手でチョイチョイして遊んでます
真剣に遊んでいるところを取り上げてみると
とにかくガン見
みとを一瞬にして虜にしてしまうなんて、恐るべしたまごちゃん
遊びたくしかたないようで、かなり真剣なみと
あまり焦らしてもかわいそうなのであげてみると
また、ひたすらチョイチョイ
しばらくすると、場所を移動して
今度は、カミカミ
このカミカミ攻撃で、初日にしてたまごちゃんは鳴らなくなってしまったのでした
ココバニママさん、せっかくいただいたのに初日で壊してしまってごめんなさい
かなり気に入って遊んでいるのでどうかお許しを
デビューから10日経った今もみとのたまごちゃんへの情熱は冷めることなく
毎日、夢中で遊んでいるのでした
ふぅばぁば☆さんから♪ 2008.10.15
いつもコメント&ペタ ありがとうございます
先日の記事
には、たくさんのお祝いコメントありがとうございました
たくさんの方に 『おめでとう』 って言っていただけて、めっちゃうれしかったです
本当にありがとうございました
そうそう、前からの写真のリクエストをいくつかいただきました
結婚したのは去年なので 新婚 かもしれませんが
もういい歳したおばちゃんなんですよ
なので、夢を壊さないためにもどうか後姿でお許しください
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
今日は、月に一度のトリミングデー
フワフワみとちゃんに生まれ変わりました
でも、わたしがノロマなせいでモジャみとの記事が残ってますのでトリミングの記事はまた後日
あっ
たまごちゃんデビュー も後日忘れずにUPしますから、今しばらくお待ちください
かな~り記事がたまってますので、さっさと本題に
2008.10.06(月)、またまたお名刺&プレゼントをいただいちゃいました
(本当にノロマですいません )
送り主は 『風花と一緒
』 の風花ちゃん&ふぅばぁば☆さん
風花ちゃん&ふぅばぁば☆さん、紹介が遅くなってごめんなさい
税関検査はいいから、早く並んでください
では、気を取り直して
開封していると
またしても税関検査が
今回 やけに検査が厳しいようです
では、気を取り直して
いただいたのは
とってもかわいい風花ちゃんのお名刺&お写真
みとにはふぅばぁば☆さんお手製のセーター
手書きのメッセージ
お名刺は、第1弾分と今回の分をいただいちゃいました
もしかして、新しいお名刺いただいたのわたしだけだったりして
で、一番 驚いたのが手編みのセーター
まさか手編みのセーターをいただけるなんて
ホント 感動しました
みとがしきりに検査してたのは、風花ちゃん&ふぅばぁば☆さんの香りがしてたからでしょうね
では早速、試着を
(お写真がブレブレでごめんなさい )
サイズもピッタリ、いいかんじです
これで今年の冬は暖かく過ごせそうだね
風花ちゃん&ふぅばぁば☆さん、ステキなプレゼント ありがとうございました
大切にさせていただきます
これからもなかよくしてくださいね
あれから一年... 2008.10.13
いつもコメント&ペタ ありがとうございます
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
昨日今日とお出かけしていたため、みなさんのところにゆっくりお邪魔できていません
明日から、今まで通りお邪魔しますのでお許しください
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
まだまだご紹介したいお名刺があるんですが、ちょっと違う話題を
まだご紹介できていない方、順番にUPしますので気長にお待ちください
たまごちゃんデビューの記事を楽しみにしていただいている方、ごめんなさい
本日、わんこネタではありませんので興味のない方はスルーしてください
というかネタというほどのものでもないんです
一年前の今日、2007.10.13
結婚式を挙げました
ということで、めでたく結婚一周年を迎えることができました
その日のみとのイメージ
当然のことながら、ひとりぼっちでお留守番
これが今までで一番長いひとりでのお留守番になるのでした
コメント欄は開けておきますが、
わんこネタではないので読み逃げしちゃってくださいね