ドッグラン♪-その1 2008.07.10
こんばんはぁ
いつもコメント&ペタ ありがとうございます
昨日の記事
にいただいたコメントで一番多かったのが ゆず@妹① についてのもの
ゆずはオカメインコで妹①の家の子
ほぼ毎日、実家に来ています
よく慣れていて、かなりの甘えん坊
セキセイインコみたいにおしゃべりは上手ではありませんが少しだけおしゃべりします
動画が撮れたらUPしますね
小太郎@実家は最近 ホント 凛々しい顔つきになってきました
体重も9キロオーバー
みとの倍以上
来たときは3キロだったのに、ホントに大きくなりました
そうそう、首のラベンダーは母が 『いい香りだから』 って付けただけです
虫除け効果もありますよね
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
昨日は、くもり後あめ
とっても涼しく過ごしやすい一日でした
では、延び延びになっていた土曜日に行ったドッグランのお話でも
久々に晴れた土曜日
ちょっと遠出して朝霧高原にあるドッグラン 『ASAGIRI Field Dogs.Garden
』 へ行ってきました
出発がお昼くらいだったので1時過ぎに到着
注意書きを読んであと受付へ
受付で施設についての説明を受けてやっとフリーに
(フリーになったのはみとじゃないですよ)
この日は、チワワのイベントがあったみたいで
カフェにたくさんのかわいいチワワがいました
カフェの端の方に、グレートピレニーズがっ
めっちゃ大きい
初めて見る生グレートピレニーズに興奮し、思わず触らせてもらっちゃいました
みとは腰が引けてましたけど
いろんなわんこがいそうだなぁ と期待しながらドッグランへ
ドッグランは、全犬種用と小型犬専用があり迷わず小型犬専用をチョイス
小型犬専用に行ってみると暑いからか誰もいない
わたしは残念だけど、びびりみとにとってはこんなチャンスはなかなかありません
とりあえず辺りを確認
で、このあとすごいことがっ
みとがドッグランで楽しそうに走ったんです
このあともとってもご機嫌
まだ走っている写真があるんですが、選んでいたらこんな時間
なんだか中途半端ですが、この続きは後日 UPします