今日はブロ友さんお2人が記事にされてた

あいぱくに行くべく、神戸にあし

 

まずはオレンジが好きさんのブログでも紹介されてた

ムーミングッズが溢れる、HDC神戸の北欧屋台に行かなくちゃラブ

 

 

 

『カワイイがいっぱい』のキャッチコピー通り

ムーミングッズに限らず、心惹かれる物がたくさんありました照れ

 

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1

 

買い物済ませてHDC出て、元町方向に西国街道歩くあし

もうね、夏の空!!

 

 

ジリジリ照りつける太陽が暑い!!

 

 

 

 

栄町通の歩道をビルディングなど眺めながら歩きます

 

 

下矢印この柱の部分だなひらめき電球

 

 

 

 

 

上の方”1921”の文字

そして壁には「登録有形文化財」のプレート

 

 

他の方のブログによると、あかふじ米の神明が所有するビルだそうです

何で1階がおにぎり屋さんおにぎりなのかと思ったら、そういうことなのか照れ

 

 

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1

 

その後、元町商店街に入りますあし

 

ハロウィン仮装のパンダ爆  笑

可愛いラブラブ

 

 

 

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1

 

長浜のアンテナショップ「近江の館」で見つけた

柿ゆべし

と、

左側は岩手のさつまいもゆべし

くるみのゆべしはあちこちで目にするけど、

さつまいもって珍しいんじゃない?と思いひらめき電球

 

 

 

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1

 

ひふみカフェで日替わり定食

 

 

お味噌汁が美味しい~チュー

 

 

 

ホントはセルフなんだけど、お姉さん、コーヒー淹れてくれましたあせる

デザートは豆乳抹茶プリン

 

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1

 

元町商店街で見つけた

わたし入籍します

 

 

ロマンとマロン

 

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1

 

あちこち寄り道しながら、大丸9階到着チュー

 

迷って迷ってチューあせる

まずはカフェ・ド・ミノリヤロイヤルスウィートバニラ

 

 

 

2つ目は(ええ、2つ食べましたとも(≧∇≦))

ゆるあみ 石垣島ソフトクリーム(紅芋)

 

 

アイスクリーム食べた後は、デパ地下をウロウロあし

久しぶりの元町、楽しかったです~チュー

 

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1

 

北欧屋台の買い物

タオルが可愛くて・・・ラブ