相変わらず、咳も完全には治まってないけど、気晴らし兼ねて姫路の好古園に紅葉紅葉を見に出掛けよう、と思い立ちにやけ

 

姫路駅降りて、まずは地下の市民トイレへ冷や汗

 

そこで見つけた看板矢印

 

 

べっちょない=大丈夫やわグッド!みたいな意味

神戸から明石に引っ越した時、初めて耳にした播州弁です電球

 

 

こじんまりした手作り市でしたが

先日、明石で出店されてた「Orange Marmalade」さんのガラスのアクセサリーのお店もアップ

 

矢印・下ネジやらの部品で出来た、オモシロイ人形をいっぱい並べられてたお店でひらめき*

 

「飛脚」

楽団みたいなシリーズもありました

 

矢印・下手作り木工雑貨・DEUXさん

ドアにかけるプレート、そろそろ、新しいの欲しかったんだよねぷ

 

 

好古園で寒い中、紅葉を見た後、大手門広場の植木市をひやかしふん暖かい駅前のユニクロで買い物したら、人混みと気温差のせいかどっと疲れてしまいました汗

やっぱ、本調子じゃないのかも

(遊びにでかけるからやん!て声が聞こえそう汗

今週は間に1日、祭日が入るからましかな?

 

また1週間、ガンバロウ矢印