本日は30°超える暑さらしいです

暑い~

天気予報は今年夏は〖猛々暑〗と発表していたが誤報だったのかも知れないと淡い期待を抱いていました

やはり暑くなりました

室内28°


特別とか例外はないのですね~



でもエアコンはまだ要りません

今まではチワワ姉妹に暑くないように25°設定でエアコンをガンガン入れてました

暑かったもんね☀️

毛皮着てたもんねチワワ黒




部屋が比較的涼しいのは多分我が家とお隣の間にある木が伸びてシェードになってるんだと喜んでいました

本日早朝から植木屋さんが入って剪定を始めました

ウーンちょっとガッカリです

でも暑さのせいか植木屋さんは午前中で帰られました

\(^-^)/


あっ!前回のセブンのお弁当は500円~600円と書きましたが


まさかの420円でした
また頂こう!

私っていつめ安物弁当を食べてるトンチキ女とマダムの方々からは軽蔑されてるだろうと推測しています

謙虚に毎日を過ごそうと思っています






先日は珍しく家族のお休みが揃いドライブへ

埼玉県熊谷市の歓喜院へ


逆光でよく写りません
 
暑かったから参拝者もチラホラ


山門も当たり前ですが本堂と同様に逆光です



境内の紫陽花


ここからは
別の日に行った
川越不動尊
七夕祭りの用意も万端

せっかくなので短冊に家族の健康をお願いしました
健康祈願は地味なようですが大願ですよね
そうそう七夕様は都知事選の日でしたね

熊谷と言えば渋沢栄一
お札ももうすぐ変わりますね
ちょっと楽しみにしています

妻沼で名物の稲荷寿司が売り切れで買えなかったので帰りの関越道に乗る前に
道の駅めぬまに寄りました
お稲荷さんとお赤飯を買いましたが美味しかったです
子供の頃はお赤飯、大阪寿司、ちらし寿司は大の苦手な食べ物でしたが大人になり大好物になりました
お赤飯は毎日でも食べたいです
ちなみにお赤飯は関東風ね
甘かったり辛かったりしないノーマルなタイプが好きだわ

室温下がってきてます


❇️好きな言葉第一位❇️
〖 上げ膳据え膳 〗

❇️好きな言葉第二位❇️
〖 一攫千金 〗

❇️好きな言葉第三位❇️
〖 最後に笑うのはわたしだ! 〗