今年初めての家族全員集合で日曜日に
海遊館に行きました
総勢14名。
朝10時に現地集合。
私らが一番早かったので入場券買うのに
並びました。行列がかなり凄かったので、
旦さんが車イスを借りるために係員に
申し込みに行った。私は立っているのが
辛いので車イスが来るまで行列の中で
座って待った。
私が酸素をしているとやっぱりここでも
ガン見される。わかってはいるけど、私
化け物ではないし、人間だし……ムキー
チケット買う頃には全員集合。
孫ちゃん達は嬉しそうにはしゃぎ回る。
私の車イスを押したいみたいで、先が
見えないけど小さい手で押してくれる。
車イス移動なので時々エレベーターに
乗るために係員が誘導してくれる。
少しだけ海遊館の舞台裏が見れた。










女子組の孫ちゃん



ペンギンの親子。
3時間ほどたっぷり遊び、今度はランチ。
予約していたので、ここは待たずに
スムーズに入れた。でも入り口は順番待ち
で溢れていた。


他にちらし寿司、天ぷら、コーヒー、
バームクーヘンがついていた。
お腹いっぱい。バームクーヘンは孫ちゃん
のお口にどうぞウインク
そのあと少しだけデッキに出て孫ちゃんが
遊ぶ姿を見ていた。年に2.3回しか
会わないのにスゴく仲良し。
小3二人、小1二人、2歳二人、丁度よい
位に別れている。


3時過ぎに解散になり海遊館の下まで
車を横付けにしてもらった。車イスは
返却したので途中歩いたけどフラつき
お嫁さんに手を繋いでもらい、二女家族の
車に乗り、ここで長男、長女かぞくに見守
られ「バイバイ」幸せな私
自宅に戻り車を降りたら、二女家族は
直ぐに岐阜に帰っていった。
疲れまくりの1日でしたが、楽しい日を
過ごしました。
次回は夏休みにどこかに皆で行けたら
良いけどね