皆様にご心配かけましたが5月3日に退院しました。

今回は40日ほどでしたが、今回は不整脈まで現れたり、

今までしていた注射に副作用が出てしまい、また禁忌薬が

増えてしまいました。H君が「もう薬を出すのが怖い」と

言う気持ちが良くわかります。私も本当に困ったもんだと

心底思います。

入院中はインフルエンザ防止の為面会が規制され、病棟内は

大変に静かでした。それでもあの手この手を使って多くの

友人からお見舞いの美味しいものをいただき感謝しています。

また私が入院しているために患者会の用事が出来ずに

副会長さんには大変に申し訳ないほど任務を請け負ってもらい

ました。本当に申し訳なく思っています。利点として協力

していただく主治医、メーカーさんとは連絡を取ることは

出来ましたが。患者ですが頭は患者会の事が気になり、

療養はしなくてはいけないけど、私の頭の60%は

患者会ばかりでした。主治医からは「先ずは体から」と

言われましたが「いや、患者会が上手くいく方が私にとって

一番の治療薬」と言い返してました。やっとの思いで

退院はしたものの体は思うように動かず、近くのクリニックに

点滴を打っていただきながら、体力の回復に努めています。

今日家電屋さんに少しだけ二女から連れて行ってもらいましたが

結構に体にきています。体力がなくなっていますね。

夕食の鶏ミンチのハンバーグも30分ほど台所に立って

作ってみましたが、これもかなり体に応えました。

少しずつ、少しずつ体を慣らしながら始めなければいけないと

痛感しています。

GWも終わり明日から平常な日々がやってきますね。

私も普通の人みたいに動けないけど、自分の体力と相談しながら

ボチボチ世間に出ていきたいと思っています。

応援していただきました皆様本当に有り難うございました。