噂は聞いてたのですが行ってきました。




セブンちゃんが喜んで見てました。
「うちゃぎちゃん」

我が家から車で30分足らずでいけます。
有機野菜をメインに食事処もあります。
昼食を目的に車はいっぱいでした。
入り口から少し小道を歩くので不安でしたが、あちこち迷っているうちにやっと
メインの建物に到着。

ほとんどの方がランチ名物のお弁当を
食べに来ていました。食事会場に案内
されていました。私達は何も知らずに
行ったので、食事はパス。
お店の入り口に大きなかぼちゃ冬瓜、お芋、アイスの焼き芋、柿、ブドウ、ジャム、卵、
紫蘇ジュース等々展示してありました。
私らは天然パンと紫芋のクッキー、天日干しの焼き芋、それとお世話になった友人に、
紫蘇ジュース、ジャムを送りました。
こんなに近くに自然に囲まれた農園が
あるなんて。
今度はお弁当をいただきに行こうと思いました。
帰りに久しぶりに曼珠沙華を見ました。
旬は過ぎていましたが。

駐車場の屋根には

とても素敵なところでした。




セブンちゃんが喜んで見てました。
「うちゃぎちゃん」

我が家から車で30分足らずでいけます。
有機野菜をメインに食事処もあります。
昼食を目的に車はいっぱいでした。
入り口から少し小道を歩くので不安でしたが、あちこち迷っているうちにやっと
メインの建物に到着。

ほとんどの方がランチ名物のお弁当を
食べに来ていました。食事会場に案内
されていました。私達は何も知らずに
行ったので、食事はパス。
お店の入り口に大きなかぼちゃ冬瓜、お芋、アイスの焼き芋、柿、ブドウ、ジャム、卵、
紫蘇ジュース等々展示してありました。
私らは天然パンと紫芋のクッキー、天日干しの焼き芋、それとお世話になった友人に、
紫蘇ジュース、ジャムを送りました。
こんなに近くに自然に囲まれた農園が
あるなんて。
今度はお弁当をいただきに行こうと思いました。
帰りに久しぶりに曼珠沙華を見ました。
旬は過ぎていましたが。

駐車場の屋根には

とても素敵なところでした。